保護者の皆様へ

2014年1月の記事一覧

本年度しめくくりの授業研究会

 「自ら考え、豊かに表現し、互いに学び合い、高め合う児童の育成」、今年度研究主題のもと授業研究に取り組んで参りました。自分の思いや考えを自信を持って、意欲的に表現できる子どもを育てるにはどうしたらよいか。板書や活動形態の工夫を授業改善の視点に、全ての学年で算数の研究授業を行うことができました。締めくくりとなる4学年の授業は「概数の表し方」がテーマ。だいたいの数で表すと便利!を課題を通して学習しました。それぞれが自分の意見を、自信をもって発表することができました。
  中島村教育長も研究同人として授業を参観してくださり、事後研究では次年度の研究への示唆に富むご指導を頂きました。今後もより良い授業を追究していきたいと思います。
 
     

古いものありますか?

 3年生の社会の授業で生活のうつりかわりを学習します。家事も電化により便利になりました。昔のくらしを知るため昔の道具を探しています。もし、ご家庭に古い道具がございましたらお知らせ頂けないでしょうか。写真を撮らせて頂き、映像資料として整備したいと考えています。
 また、地域の史跡や文献も郷土学習の教材として写真を撮らせて頂き、中島村のデジタル博物館にできないかと計画しています。情報や資料等お持ちの方おりましたら、、窓口の教頭、宗像までご連絡をお願い致します。

のどの風邪にご用心

 本日も出席停止の対象となる感染症はございません。風邪等による欠席が3名です。今年の風邪はのどにくるようです。外出時はえりまきやネックウォーマーでのどを温かくすることをお勧めします。土日とセンター試験があります。受験生を持つご家庭では本人はもちろん、家族も風邪をひかないように(受験生にうつさないように)細心の注意をしているところではないでしょうか。
 お兄さん、お姉さん、自分を信じてがんばてください!(天気が崩れるようなので最新の気象情報で対応を。雪になる地域もあるようです)

委員会活動がありました

 本日委員会活動がありました。エコキャップを集めたり、水道掃除をしたり。牛乳パックの回収や飼育しているチャボのお世話もありました。チャボの水は凍っており、水の取り替えも苦労したようです。6年生が下級生の面倒を見ながら委員会活動継続中です。

  

  

本日の感染症の状況

 インフルエンザ、胃腸炎等の感染症は出ていません。風邪等の欠席者が3名です。ただ、発熱による早退が2名おり、引き続き病気の予防に注意したいところです。
 寒い日が続きますが、今週末には沖縄では桜祭りとか・・・。日本の広さを感じますね!