保護者の皆様へ

2024年7月の記事一覧

校内水泳記録会

 今日の午前中、校内水泳記録会を行いました。短い練習期間ではありましたが、一人一人が自分が立てた目標に向かって、努力を積み重ねることができました。顔を水につけられるようになった子も、50メートル泳ぎ切った子も、それぞれが金メダルです!

 低学年

 中学年

 高学年

日清カップ県大会

 6日(土)に全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会(日清カップ県大会)が福島市のあづま総合運動公園で行われ、吉子川ACのメンバーが参加してきました。参加した種目は女子コンバインドBと混合4×100メートルリレーと、友好100メートルです。結果、子どもたち全ての種目で今までのベスト記録を更新することができました。今大会をもって、吉子川ACとしての活動は終わりとなりますが、このがんばりを授業での体育や、秋の村スポーツフェスにつなげていきたいと思います。

情報モラル勉強会を行いました

 今日の授業参観終了後、福島県消費生活課の消費者教育コーディネーターの方を講師に迎え、「インターネットトラブルに気を付けよう~SNSに注意!~」という演題で講演を行っていただきました。お話の中では、自分の感じ方と人の感じ方は違うという認識をもち、相手の気持ちを考えてコミュニケーションをとることの大切さや、課金やネットショッピングの落とし穴、子どもにスマホを使用させる場合の注意点など、幅広くお話をしていただきました。インターネットを使用する生活はもう当たり前になった今だからこそ、考えなくてはならない情報モラルについて、意識を高めることができました。

 

第2回授業参観を行いました

 今日の5校時、第2回授業参観を行いました。

 1年生は図画工作科の「ちょきちょきかざり」を行いました。折り紙の折り方や切り方を工夫して、飾りをつくることができました。

 2年生は生活科の「ぐんぐんそだて わたしのやさい」でした。ミニトマトの成長について、色や形、大きさに着目して観察記録を付ける学習を行いました。

 

 3年生は算数科の「暗算」でした。数を分けて足したり、だいたい何十とみたりして、筆算をしなくても計算ができるよさに気付くことができました。

 4年生は総合的な学習の時間で「プログラミング学習」を行いました。「スクラッチ」というアプリを使って、正方形や長方形を描くにはどうしたらよいかを考えました。命令を入力するプログラミングをすることで、論理的な思考を育てていきます。

 5年生は学活「歯周病を予防しよう」の学習でした。歯科衛生士の先生を講師に迎え、親子で歯みがきの大切さを学びました。

 6年生は国語科の「私と本」。自分の読書活動を振り返り、単元の学習計画を立てました。

 

 

 

人権の花の苗を植えました

 6月25日(火)の人権教育の際にいただいた「人権の花」の苗を、全校生でプランターに植えました。縦割り清掃班の班長(6年生)が中心となり、下級生のお世話をしながら1本1本、丁寧にプランターに植えました。これからの水やりはもちろん子どもたちが担当します。花の世話をする中で、お互いを思いやる優しさや豊かな心を育んでいってほしいと思います。