保護者の皆様へ

2019年9月の記事一覧

食に関わる学習が行われました

 9/10(火)の4校時は4年生の学級活動「バランスよく食べよう(食に関わる指導)」が行われました。養護教諭と村給食センターの栄養技師の穂積恭子先生が進めました。栄養をもとに分類した三つの食品群について学んだ後、当日の給食の献立と食材から栄養を考えるという、実践的な学習でした。子供たちは、毎日の給食をお世話くださる方と顔を合わせて学習したことで、感謝の思いも厚くしていました。

中島中職場体験学習が行われました

 9/10(火)11(水)の2日間は、中島中学校2年生の職場体験学習でした。本校には3名の生徒さんが来てくれました。学校としての吉子川小ではなく、働く所としての学校で教員の目線を持って子供たちに接し、1年、2年、6年の教師に付いて体験をしました。一緒に活動するだけでなく、時には児童に指示を出したり、困っている児童の学習を助けたりする姿が見られました。最後の時間は先輩としての立場から、6年生に向けて中学校のことを詳しく具体的に話してくれました。6年生は、先輩の話に真剣に耳を傾けていました。

道徳科授業参観・縦割り班活活動が行われました

 9/7(土)1校時に、道徳科授業参観が行われました。1年生は個性に関わること、2年生と3年生は生命の尊重に関わること、4年生は家族愛に関わること、5年生は礼儀に関すること、6年生は公正、公平、社会正義に関わることでした。どの授業でも、自分の立場で一生懸命考える子供達の姿が見られました。2・3校時は縦割り班活動が行われました。学校がテーマパークになったかのような、ミニゲーム会場がたくさん準備され、活動を楽しみました。エコキャップ積み、風船リフティング、平均台じゃんけん、ペットボトルボウリング、ストラックアウト、玉入れを、6年生が縦割り班のリーダーになり、順に回りました。マナーを守ってチームのメンバーを応援し合い、得点を重ねていく楽しみを味わっていました。安全に活動できるようにと、学年委員さんの皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。

交通安全教室を行いました

 9/5(木)2~4校時、学年ブロックごとに交通安全教室を行いました。低学年は校庭の模擬道路で道路の横断の仕方を確認した後に、学校前の道路で実践。中・高学年は、校庭の模擬道路を自転車で走行し、正しい自転車の乗り方を確認しました。緊張感を持ちつつ真剣な表情で行う姿が印象的でした。交通安全・交通ルールに対する意識が高まりました。自転車を学校までとどけてくださいました保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

ようこそ!ザック先生

 9/3(火)から、ザック・ディリン先生(アメリカ合衆国・オハイオ州)が村の外国語指導助手(ALT)として、吉子川小の英語に関する学習を支えてくださいます。朝、全校集会を開き、ザック先生を紹介しました。ザック先生は多くの子供達に伝わるようにと、ゆっくり丁寧に英語と日本語で自己紹介をしてくださいました。その後、6年生の代表児童が英語を交えながら、歓迎の言葉を立派に述べました。これからの英語の学習が楽しみです。