保護者の皆様へ

2017年9月の記事一覧

9月14日(木) 縦割り班活動相談会

今度の土曜授業で行う、縦割り班活動について確認しました。
ビジュアルオリエンテーリング、キャップ積み競争、歌の元気さチェックコーナー、などなど、楽しみな活動が盛りだくさんです。

「楽しみな活動を、さらに10倍楽しむ方法」として、
班で約束事を決めました。

    

16日の準備が着々と進んでいます。

9月9日(土) 児童館開館記念講演会

「さかなクンのギョギョっとびっくりお魚教室」が、
輝ら里で開かれました。
大勢の児童と保護者のみなさんが集まりました。

さかなクンは、
福島県にゆかりのある魚をクイズ形式で紹介しながら、同時にイラストで表現していくという、とてもユニークで楽しいトークを繰り広げて下さいました。
子どもたちがクイズに正解するとさかなクンが描いた絵をいただけるとあって、
大盛り上がりでした。

さかなクンが、なぜハコフグ(頭にかぶっている魚)に惹かれるのか、
メバルの姿にどんな思いを抱くのか、など、
人としての生き方や考え方にもふれ、お話してくださいました。

お魚の話ももちろん楽しかったですが、さかなクンのあたたかさや優しさが伝わってくる、すてきな記念講演会でした。

 

9月5日 全校集会

校長講話で、校長先生が地域のお祭りを紹介し、篠笛も演奏してくださいました。
山車にのって演奏する曲と、
神様のお供をしながら演奏する曲は、全然趣が違っていました。


また、今日は、「いじめ」についてもお話がありました。
校長先生が小学校の時に体験したいじめは、今も深く心の傷として残っていること、
いじめは、されるほうも、したほうも、どちらの心も傷つくのだということを
子どもたちはしみじみと感じていたようです。

直接的に暴力を振るうことはもちろんのこと、
相手が傷つくような言葉を発してしまうこともいじめであること、
そしてそれを知りながら黙って見過ごしたり隠したりすることもいじめであることを、しっかりと伝えました。

「いじめは、どの学校にも、どの児童にも起こりうることである」
そうした危機感をもって、私たち教職員も常に心を配っていきます。

9月は、吉子川小学校いじめ防止強化月間です。

8月27日環境整備&資源回収

朝6時。多くの方々がお集まりくださいました。
今日は第2回目の環境整備として、校庭の除草作業を中心に行っていただきました。

 

 


校舎北側のフェンスにからまった草には、手を焼いていました。
とても助かりました。
校庭や中庭など、普段手のまわらないところをやっていただきました。
それぞれに草をあつめるバケツを持ってきてくださり、
保護者の皆様の意識の高さ、一生懸命さに、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

資源回収も、前年度より大幅に収益が上がりました。
ありがとうございました。

保護者の皆様のこうした影での努力やご協力が、
吉子川小学校を支える原動力になってると
実感できた一日でした。