保護者の皆様へ

2014年7月の記事一覧

お手紙出しました

 3年生は国語で「用件や気持ちが伝わるように書く」練習をしています。今回、習った事を生かしてお手紙を書きました。友だちに書いた人、おじいちゃん、おばあちゃんに書いた人、家族に書いた人などなど。気持ちは十分に伝わるかな?明日の10時頃集配に来て、それから選別、配達なので夏休み初日ぐらいに着くのかな?楽しみですね。
                                 

ホウセンカ咲きました

 3年生が栽培しているホウセンカが咲きました。まだふた鉢ですが、これから満開になりますね。バケツ稲も順調に成長中。バケツからあふれそうです。今日もセミの大合唱。1学期、プールに入れるのもあとわずか。今日は3つの学年でプール授業です。2学期には水泳大会がありますのでしっかり練習しましょう!
                      

セミの合唱

 今日も暑くなりそうです。朝からセミの鳴き声が全開です。プール日和が続き気持ちが良いですね。きゅうりもピーマンも太陽いっぱい浴びて成長中。ちゃぼものどが渇くのか、トレーの水をこぼしてやると飲みにきます。トレーには十分水をくんであるのですが飲みにくいのかな?
                                     

ヘルシー松田のコミックマイム

 県内6箇所を回る弾丸ツアーの最初を吉子川小学校に来て下さいました。
言葉を使わないから、万国共通!ロシアやアフリカでも公演したそうです。赤ちゃんの様子などはどの国でも一緒。笑いのツボは多少の違いはあるそうですが、涙する場面はどの国も同じなのだとか。
 パントマイムは言葉がいらないので説明や予備知識も必要なし。ヘルシーさんのパフォーマンスを1年生から6年生までストレートに感じ、笑い、心の底から楽しむ事ができました。一流との出会いで感性をみがき、本物が分かる目を養ってほしいと思います。
 多くの保護者の皆様にもおいで頂きありがとうございました。
                  

エネルギーについて考える

 エネルギーについて考える授業。その第一弾として東北電力の3名の講師をお招きし、出前授業をお願いしました。エジソン電球と最新のLEDとを比較し、エジソン電球が熱を持つ事、LEDは熱を持たない分、効率よく電気を光に換えている事を確認しました。
 待機電力と言って、例えば、携帯の充電器、充電していなくてただコンセントにさしておくだけでも電気を消費している事をメーターで調べました。
 電気を作るために様々な方法がある事とその原理を実験装置で見せてもらいました。今日の授業を元に夏休み中の課題で、各種発電のメリットデメリットを考えます。
 2学期はソーラー発電、原子力発電について触れる予定です。