滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701103
今日 34
昨日 35

出来事 NEWS

雪が積もっていても走るぞ!

2024年2月7日 19時00分

今朝はグッと冷え込み、なんと「-8℃」。

昨日降った校庭の雪は、凍っている部分も。
そんな寒さにも負けず、いつもどおり朝マラソンするなめつっ子。
朝から元気いっぱいです!

 

<「あいさつ運動」でみんなが笑顔に>

▼下の投稿の「幻想的な放射霧」きれいでした▼

奇跡

2024年2月7日 09時04分

今朝の8時過ぎの屋上からの様子です。

霧状になった水蒸気が雲海のように見えました。

これは、空気中の水蒸気が多いことと、晴れて風がなく昼夜の温度差が大きいときに発生するようです。

雪の上に見える放射霧が幻想的でした。奥に見える阿武隈川も真っ白の綿で覆われていました。

今日も何かよいことがあるといいですね。

雪遊び、楽しいね!

2024年2月6日 20時25分

校庭にはたくさんの雪。
もちろん休み時間は、雪遊び。

約束を守って、みんなで楽しく雪遊びをしました!!


<雪の校庭に子ども達の歓声が響きました>

大雪の朝

2024年2月6日 20時00分

6日の朝は、久しぶりの積雪。しかも結構な雪の量でした。
そんな中、職員が7時前より雪かきをし、昇降口までの通路を確保。
子ども達も事故なく安全に登校でき、一安心の朝でした。

<用務員さん、先生方の雪かきに感謝>

 

<転ばないように慎重に登校>

<環境委員の皆さんも雪かき、ありがとう!>

節分集会(5年生が企画・運営)

2024年2月5日 20時50分

今年の年男、年女である5年生が節分集会を企画してくれました。

各学年の教室や職員室を手分けしてまわり、節分に関するクイズや豆まきをしてくれました。
みんな笑顔の節分集会となりました。

 

<職員室も豆まきをしてもらいました>

<5年生の皆さん、ありがとうございました>

なわとび記録会(3年生)

2024年2月5日 20時15分

最後に、3年生のがんばり!!(ピンぼけが多く、跳んでいる写真が少なくてすみません)

 

 

<応援の保護者の皆さんから感想をいただきました>

なわとび記録会(1・2・3年生)

2024年2月5日 19時40分

今日は、2校時に3年生、3校時に1年生、4校時に2年生のなわとび記録会。

みんな本気でがんばり、友達を応援する姿もたくさん見られました。
自己ベストを更新する子、目標に届かず涙する子。子ども達のがんばりが伝わる記録会となりました。
4年ぶりに保護者の皆さんも開放できたこともうれしく思います。応援ありがとうございました。

<まずは1年生!!>

<6年生に数えてもらいました。ありがとうございました>

あいさつ運動(企画委員会)

2024年2月5日 19時20分

今朝も登校後、元気に朝のマラソン。
ただ、マラソン後、昇降口にたくさんの子ども達が・・・。
企画委員会が「あいさつ運動」を行っていました。

自分から進んで、はっきりとあいさつができたら、ご褒美でシールがもらえます。
「いつでも、どこでも、だれにでも」あいさつができるように呼びかけていました。

 

<今週も元気に1週間がスタート!>


<企画委員会の皆さん「あいさつ運動」ありがとう>

今週も大変よくがんばりました

2024年2月3日 19時25分

今週は、朝、冷たい風が強くふく日が多かったですが、そんな中でも登校し、学習・生活をがんばる子ども達。

「今週も100点満点」まさしく「強くたくましい子」です! 

大変よくがんばりました!!



来週月曜日にも元気に登校するのを待っています>