新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

164795
今日 34
昨日 64

保護者の皆様へ

交通安全教室

2023年4月10日 16時03分

 安全な登下校の仕方を学ぶため、交通安全教室を実施しました。

 白河警察署の方からは「春には事故が多いこと、身近でも交通事故は起きていること」を教えていただきました。

 県南自動車学校の方からは「飛び出し」「巻き込み」「死角」のこわさについて、実際に自動車を使って教えていただきました。

 6年生代表の子は家庭の交通安全推進員の委嘱を受け、家庭でも交通安全の大切さを広めることを誓いました。

 

校外子ども会

2023年4月7日 10時19分

新登校班での登校が始まったのに合わせ、校外子ども会を行いました。

通学路の危険箇所や手を上げて横断歩道を渡ることを確認し、安全に登下校できるように気持ちを高めました。

話し合いをリードする上級生、たのもしいです。

 

令和5年度入学式

2023年4月6日 11時55分

例年より暖かな春の日差しのもと、令和5年度入学式を行いました。

23名の新入学児童は、担任の先生に名前を呼ばれると、元気な声で返事をすることができました。

校長先生から教科書を、来賓の方から祝い品を授与されて、素敵な吉子川小学校のスタートを切ることができました。

着任式

2023年4月6日 09時55分

着任式が実施されました。

桜満開

2023年4月4日 09時45分

美しい桜が満開になり、新入生をお迎えしてくれそうです。

先生方とのお別れの会

2023年3月29日 09時45分

先生方とのお別れの会が行われました。

今回、4名の先生方とのお別れになってしまいますが、それぞれの場所でご活躍することを願っています。本当にありがとうございました。

卒業式前に…

2023年3月22日 09時56分

梅の花が咲き、いよいよ明日は卒業式になります。6年生は感謝の気持ちを様々な「人」「モノ」に届け、小学校を巣立つ準備をしていました。明日の卒業式…素晴らしい姿を見ることができそうです。

縦割り班長縄イベント

2023年3月16日 10時32分

今日は、計画委員会と体育委員会がコラボして縦割り班長縄イベントが実施されました。6年生との楽しい思い出ができたようです。

卒業式予行

2023年3月14日 16時25分

 来週の木曜日に卒業式をひかえ、卒業式の予行練習が行いました。入場や退場、証書のもらい方などいつも以上に緊張した様子でしたが、今までの練習を振り返り、しっかりと行うことができました。今回の予行練習の緊張もふまえて当日まで残りわずかですが、思い出に残る卒業式になるように練習を続けていきます。