新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

164811
今日 3
昨日 47

保護者の皆様へ

おへそってなあに? ~2年生~

2023年2月7日 18時40分

 2年生が学級活動「おへそってなあに?」の学習をしました。養護教諭より、お腹の中で赤ちゃんがどのように栄養をもらってどのように育っているかの説明を聞き、お母さんが大事に大事にお腹の中で赤ちゃんを育てていることを学びました。

 

  

解決の方法を発想する力

2023年2月7日 14時18分

理科の問題解決の能力の一つとして、予想や仮説なとを基に、解決の方法を発想する力が求められています。6年生は、炭酸水から出てくる泡が二酸化炭素である確証を得るためには、どのような実験が考えられるのか話し合い、検証実験に取り組みました。

薬物乱用防止教室~6年生~

2023年2月3日 18時25分

 白河警察署住民生活課の真船様を講師に迎え、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を開催しました。薬物乱用とは「決められたルールを守らないで使用すること」で、違法な薬物だけでなく、医薬品であってもルールを守らないで使用することはいけないことであることを教えていただきました。また、薬物の誘いを受けた際の対処の仕方として「大人に知らせること」「友だちであってもきっぱり断ること」を教えていただきました。酒やたばこ、違法薬物から自分自身を守る大切な学習をすることができました。

自分の心の鬼を追い出そう

2023年2月3日 18時00分

 節分の日は、朝のあやめタイムの時間に年男・年女の多い5年生が各教室を訪問し、元気よく豆まきを行いました。「イライラ鬼」や「よふかし鬼」などたくさんの鬼が豆まきにより退治されたようでした。4日は立春です。寒さはまだ続きますが、春はもうすぐです。

 

校外子ども会

2023年2月2日 18時20分

 今年度最後の校外子ども会です。登校の反省をし、新しい班の編制を行いました。今まで6年生が中心になって行っていた登校班も下級生にバトンタッチです。実際に新班長さんを中心に登校するのは2月20日(月)からとなりますが、それまで、現在の班長の姿をしっかり見ておきましょう。

中学校体験入学

2023年1月31日 18時35分

 本校と滑津小学校の6年生が中島中学校の体験入学をしてきました。初めて中学校の校舎に入る児童も多く、興味津々な様子でした。中学校の校長先生や現3学年の先生方にお話をいただき、中学校入学に向けての心構えや、中学校では高校進学に向けて受験があることをお話しいただきました。学習や学校の約束などのお話を聞いて気持ちが引き締まったようでした。部活動見学では思い思いに移動し、見学しながら進学への期待を膨らませたようでした。

  

今年度は中学校の保護者説明会がなかったため、授業参観後の6年生の懇談会にて中学校の先生よりお話をいただくことになりました。前半に行いますので、6年生の保護者の皆さん、懇談会までよろしくお願いします。

なわとび記録会

2023年1月30日 18時55分

 低・中・高学年ブロックに分かれてなわとび記録会を実施しました。子ども達は寒さにも負けず、自己記録の更新を目指して記録会に臨みました。各学年、指定種目と自由種目の2種目をそれぞれ3分間、連続で跳べた回数を記録しました。限られた時間の中で、繰り返し、最後まであきらめることなく挑戦し続けた姿は大変素晴らしかったです。

 

外国語学習

2023年1月27日 14時16分

 6年生の外国語学習の様子です。My best memory というテーマで小学校6年生の1番の思い出について振り返っています。単語はパトリック先生と発音を確認しながら、「どこへ行ったか」「何を食べたか」など英語での表現ができるよう練習しています。後半は、パトリック先生にたずねたり、タブレットの翻訳機能で単語を調べたりしながら、例を参考にしてMy Albumを仕上げようとしていました。

スチレン版画にチャレンジ

2023年1月26日 17時10分

6年生がスチレン版画に取り組みました。今日の授業をいかし、次回はさらに素敵な作品ができるのではないかと思います。

雪かき

2023年1月26日 12時51分

 今朝、本校の外気温は-9℃でした。登校することには少しずつ気温も上がり-1℃にはなりましたが今期一番の冷え込みとなりました。今朝は、昨日の雪が残っていたので6年生の有志が、雪かきを行いました。6年生の皆さん、寒い中ありがとう。下級生は皆さんの後ろ姿をいつも見ています。