カウンタ

205016
今日 2
昨日 21

教育委員会からのお知らせ

イナナムセカンダリースクールとの交流会!

2015年8月6日 14時40分

イナナムセカンダリースクールでの交流会をしてきました。


校長先生や村長からの挨拶、絵本の贈呈式をおこなってから、イナナムの生徒からの出し物と日本の生徒からの出し物を行いました。







一緒に昼食をとり、楽しい時間を過ごしました。




午後はウェットランドセンター訪問と、JICA隊員のお話をききます。

コタキナバルへ移動します

2015年8月5日 17時00分

クアラルンプール空港からコタキナバルへ、国内線に乗って移動します。16時55分発予定です。

2日目開始です

2015年8月5日 09時15分

2日目、8時15分に出発です。
まずはJETROマレーシア事務所です。
生徒のみなさんも病気もなく元気なようです。

到着しました!

2015年8月4日 18時05分

無事にクアラルンプール空港に到着しました!







もうすぐ出発します

2015年8月4日 09時40分

成田空港からクアラルンプールまでの飛行機への搭乗がまもなく10時から始まります。


生徒の皆さんは、やや緊張した面持ちでいます。


飛行機の出発時刻は10時30分です。



中島村中学生海外派遣事業結団式及び壮行会を実施しました!②

2015年7月31日 20時57分

 
結団式の後、午後7時からは来賓の方にも来ていただき、壮行会が行われました。
壮行会では、村議会議長様からご挨拶を頂きました。



その後、役員及び団員紹介を行い、団員代表と副団長の中島中学校長よりあいさつをしました。




団員代表からも挨拶をし、研修への意気込みを述べました。



最後に村国際交流協会長様から村民の方から集めた絵本の委託式が行われ、集まった絵本と目録を生徒代表が受け取りました。


多くの方に支えていただきながら準備してきた海外派遣事業はいよいよ8月4日(火)出発です。

中島村中学生海外派遣事業結団式及び壮行会を実施しました!①

2015年7月31日 20時00分

本日6時半から中学生海外派遣事業結団式が行われました。
今年派遣されるのは、生徒15名と引率の5名の計20名です。
生徒は3つの班に分かれて、それぞれのテーマを持って研修に挑みます。

結団式では、それぞれの班から抱負を発表しました。












班ごとに、そしてひとりひとりが目標やテーマを持って研修に挑もうとしている姿勢が
発表から伺えました。

輝ら里図書室に七夕の飾り付け

2015年6月18日 16時47分


今日は生涯学習センター輝ら里図書室に七夕に向けて、竹を設置しました。

飾り付けは児童クラブのみなさんがしてくれました。







飾りには、児童クラブで子どもたちが作ってきてくれたものや図書室の司書さんがつくってくれたもの、それぞれの願い事を書いた短冊を使っています。

             

             


輝ら里にいらした際には、ぜひ図書室にみにきてください絵文字:出張

中島村中学生海外派遣事業団員証交付式及び第1回研修会開催!

2015年6月12日 20時38分


6月12日(金)に生涯学習センター輝ら里において、中学生海外派遣事業団員証交付式及び第1回研修会を実施しました。

今年度は8月4日(火)から8月8日(土)の4泊5日の日程を予定しており、中島中学校3年生から15名の参加希望がありました。

まずはじめに村長さんから代表者へ団員証が交付され、その後海外派遣研修について村長と教育長からお話をしていただきました。






今後の研修会では、パスポートの申請をはじめマレーシアでの研修が充実したものにできるよう準備をすすめていきます。

第2回目の研修会は6月22日(月)18:30~です。

教育委員会の行事予定

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)