新着
カウンター
保護者の皆様へ
異文化体験交流事業⑧
2022年6月8日 15時11分いよいよ最後のレッスンです。いままで学んできたことをみんなの前で発表しました。
異文化体験交流事業⑦
2022年6月8日 09時04分朝食を終え、早速イングリッシュレッスンがはじまりました。先日との大きな変化の一つとして、抵抗感なく英語でコミュニケーションを取ることができる子どもたちがたくさん見られます!すごいですね!
6年 異文化体験学習(ブリティッシュヒルズ)⑥
2022年6月8日 07時30分6年生の異文化体験学習も2日目となりました。みんな元気に朝食をいただいています。
6年 異文化体験学習(ブリティッシュヒルズ)⑤
2022年6月7日 21時37分1日目の活動が予定通り、無事に終了しました。
夜の班別学習は英語劇桃太郎の練習。明日の発表が楽しみです。
6年 異文化体験学習(ブリティッシュヒルズ)④
2022年6月7日 18時49分ディナータイムも終わり、夜の班別の学習もがんばっています。
異文化体験交流事業③
2022年6月7日 14時45分チェックインを無事済ませ、ランチタイム、そしてグルーブごとにイングリッシュレッスンがはじまりました! 6年生担任
6年 異文化体験学習(ブリティッシュヒルズ)②
2022年6月7日 10時23分無事にブリティッシュヒルズに到着しました。
6年 異文化体験学習(ブリティッシュヒルズ)①
2022年6月7日 08時42分本日6月7日より6年生が異文化体験学習を行います。
出発式を終え、現地に向けて出発しました。
日清カップ県南予選会
2022年6月6日 08時48分6月4日(土)に高学年児童の希望者14名が日清カップ県南予選会に出場しました。晴天の下、緊張しながらも練習の成果を発揮しようと全力で取り組みました。
朝の様子から
2022年6月6日 08時00分本日は雨です。傘をさしながら元気にあいさつをして登校する姿が見られました。登校すると、昇降口でも検温をしています。マスクの着用や手指消毒、検温確認など、日々感染症対策を行っています。
昇降口では、JRC委員会の児童が靴箱や傘立ての整頓チェックを行っていました。整理整頓されている昇降口は大変気持ちいいですね。