新着
カウンター
保護者の皆様へ
運動会練習
2016年5月19日 22時00分 5月に入り、ゴールデンウィーク明けから本格的に運動会の練習が始まっています。21日当日が楽しみです。
熊本地震募金
2016年5月19日 21時57分 5月11日~13日 3日間にわたり、熊本地震の被災者の方々へと、校内で募金を行いました。
この募金は、JRC委員会が中心となって行い、26280円もの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
2年生授業
2016年5月19日 21時47分 5月2日(月) 今年度最初の校内授業研究会が2年生で行われました。算数科のたし算の単元で、はりきって学習することができました。
全校集会(給食委員会発表)
2016年5月19日 21時44分 4月25日(月) 今年委員会主催の最初の全校集会が開かれました。給食委員会が食べ物クイズなどをして、食に対しての意識づくりを行いました。
避難訓練
2016年5月19日 21時40分 4月20日(水)避難訓練が実施されました。全校生が真剣に避難をし、消防署の方からお褒めの言葉を頂きました。その後、6年生が消火器を使って、消火訓練を行いました。
授業参観・PTA総会
2016年5月19日 21時31分 4月15日(金)今年最初の授業参観・PTA総会が開かれました。1年生も最初の授業参観ということで、元気に発表できました。また、今年度のPTA役員の選出がされ、平成28年度のPTA本部役員が承認されました。
交通教室
2016年5月19日 21時27分 4月8日(金) 交通教室が開かれました。自動車学校の方々を迎え、模擬道路を使って安全な歩き方や、実際に大型の自動車に乗って、死角について学びました。
1年生を迎える会
2016年5月19日 21時22分 4月7日(木) 1年生を迎える会が開かれました。
体育館に1年生を迎え、6年生を中心に1年生と楽しい時間を過ごしました。
入学式
2016年4月6日 16時17分 4月6日(水)入学式
新1年生13名を迎え、入学式が行われました。(ただし、2名がインフルエンザで、会場にはこられませんでした。)堂々とした入場、元気な返事、お話を聞く態度も立派でした。
着任式・第1学期始業式
2016年4月6日 16時13分 4月6日(水)
着任式が行われました。新しい校長先生を迎え、2~6年生が歓迎をしてくれました。