新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

165893
今日 2
昨日 52

保護者の皆様へ

はしご取り付け

2014年12月8日 07時33分

 はしご取り付け用の穴あけが進んでいます。位置がずれては取り付けができませんので緊張するお仕事でしょうね。
            

-3.5℃

2014年12月8日 07時20分

 車載の温度計で外気温-3.5℃。水道が凍っていないか心配になりましたが大丈夫でした。ヒーターの効果ですね。退勤前の水抜きもそろそろですかね。
 本日も個別懇談、お世話になります。児童昇降口よりお進み下さい。
                

はしごのとりつけ

2014年12月6日 09時00分

 プール縁、きれいに仕上がっていました。お聞きしたところ左官屋さんは腰への負担はかなりのようです。無理な格好や立ちっぱなしの作業がほとんど。椅子に座っての作業なんてまず無いですよね。
 本日はコンクリートに穴を開けてはしごを取り付けます。穴を開ける道具を見せて頂きました。ドリルの刃先、金属にダイヤが入っていてなかなかのお値段なのだとか。この時期だと穴にたまった水も凍って作業がしにくいようでした。コンクリートの表面も凍って塗装は日中乾いてからだとか。晴れてはきましたが、今日は塗装までいくのかな?
              

朝から作業、疲れ様です

2014年12月6日 08時58分

 校庭では重機が動いています。プールでは本日の作業準備。寒い中の作業お疲れ様です。青空のもと、あやめスポ少が練習を始めました。狭い校庭ですが工夫して練習をしています。
 昨晩から水道の凍結防止ヒーターを入れました。日本上空、真冬並みの寒気が流れ込んでいるそうです。各地で路面凍結による事故のニュースもあるようで今から注意していきたいですね。
                  

次の工程が楽しみです

2014年12月5日 07時39分

 縁がきれいに整いました。これだけの面積を手仕事で仕上げたのでしょうね。おそらく中腰で。大変な作業だったと思います。次の工程はどうなるのかな?
        

青空です

2014年12月5日 07時37分

 きれいな青空。昨晩は星もきれいでした。週末にかけて寒くなるようですが、日中の日差しを楽しみたいですね。
 本日より個別相談が始まります。ご家庭と学校とで共通理解の下、子ども達の成長を見守っていければと思います。よろしくお願い致します。
                

プール工事進捗状況

2014年12月4日 07時39分

 縁がなめらかに仕上げてありました。全体の半分くらい進んでいました。
            

教室の作品

2014年12月4日 07時39分

 面談にお越しの際、ぜひご覧下さい。一部を紹介致します。
                        

本日も霜柱

2014年12月4日 07時29分

 冷え込みのピークは過ぎたものの、土曜にかけてまた寒くなるとのこと。インフルエンザは落ち着いていますが引き続きうがい、手洗い、十分な栄養と睡眠をお願い致します。
 明日から個別面談です。お忙しい中お世話になります。教室では子ども達の作品を展示中です。ぜひご覧下さい。
                

工事が進みました

2014年12月3日 07時33分

 工事が進んでご覧の通り。削ったあとはむき出しの鉄筋が出ていましたがコンクリートで平らにならされました。コンクリート表面に霜が降りていましたが影響はないのかな?塗装工程にかけてお天気とのにらめこが続きそうです。