新着
カウンター
保護者の皆様へ
ブリテッシュヒルズ ガイダンス後、見学中です。
2017年6月14日 12時20分真剣に聴いているようです。
ビリティシュヒルズ到着
2017年6月14日 10時25分到着しました。
みんな元気とのことです。
6月14日6学年異文化体験学習
2017年6月14日 09時56分今日は、異文化体験学習です。
みんな、襟付きのきちんとした服装です。
「元気に、楽しく、積極的に英語を話せるようにがんばります。
滑津小学校のみなさんとも交流を深めてきます。」
と代表児童が挨拶し、ブリティッシュヒルズに出発です。
校長先生からは、
「中島村の全面的な支援で、みなさん無料で学習ができます。
感謝の気持ちをもって、充実した学習をしてきましょう。」
とお話がありました。
6月12日プール開き
2017年6月12日 11時09分曇り空の、少し風が強い今日。
プールの青い水が私たちに、
「まだ入れないよ。冷たいからね。」
と言っているようです。
そんな中ではありますが、全校生揃ってのプール開きです。
校長より、
「みんなは赤ちゃんの時、お母さんのおなかの中で泳いでいたんだよ。
大きくなって、水が苦手になった人もいるかもしれないけれど、
みんなはがんばれば泳げるようになります。
水の怖さをしっかり理解しながら、水と仲良くなりましよう。
そして、去年より速く、長く泳げるように練習しましょう。」
と話がありました。
学年代表の児童は、今年の水泳の目標を発表しました。
体育委員会が、プール使用のきまり「はとのおかし」を
分かりやすく説明しました。
「は」・・はしらない
「と」・・とびこまない
「の」・・のばそう記録
「お」・・(万が一の場合にも)落ち着いて
「か」・・かならずトイレ
「し」・・しっかり準備体操
「はとのおかし」をしっかり胸に刻みました。
5月31日芸術鑑賞教室
2017年5月31日 18時42分今日は、子どもたちが楽しみに待っていた芸術鑑賞教室です。
演劇教室も合わせて行われました。
6年生4名と5年担任が演劇を体験しました。
6年生が立派にお礼の言葉を発表しました。
「僕が特に心に残ったところは、みなさんが声を合わせていたところと感情を表していたところです。みなさんのせりふがぴったりと合っているところは、仲間のチームワークを感じました。また、感情を表したところは、見ている僕たちも本当にそういうきもちになってひきこまれました。
僕たち6年生は劇団民芸座のみなさんの演劇を鑑賞できるのが、今年で最後でした。もう演劇教室でみなさんの演劇を見られないかと思うとさびしいですが、来年も僕たちの後輩のために感動の演劇を見せてください。
最後にすばらしい演劇をみせてくださった民芸座のみなさんに、全校生でお礼を言いたいと思います。
民芸座のみなさん、ありがとうございました。」
運動会終了
2017年5月20日 15時50分いかがでしたか。
今年の運動会は白が勝ちました。
最後まで全力を尽くしました。
どの子もみんな輝いていました。
応援ありがとうございました。
これからも吉子川小学校の子どもたちは、
友だちと力を合わせ、
時には競いあい、
更に自分を高めていきます。
明日は日曜日。そして、22日(月)は繰替休業日です。
楽しい休日になるよう、くれぐれも事故に気をつけてください。
交通事故ゼロ、水の事故ゼロにしましょう。
おうちでのご指導もよろしくお願いします。
紅白対抗リレー2
2017年5月20日 15時50分男子の力強い走りです
紅白対抗リレー
2017年5月20日 15時50分最後の種目です。
みんながんばれ!
四年食い競争
2017年5月20日 15時45分懐かしくも定番競技。
上手!
本場一発勝負です。
中島夢音頭
2017年5月20日 15時40分6年生男子もニコニコ笑顔で。