新着
カウンター
保護者の皆様へ
2/12 校外子ども会
2020年2月12日 15時00分2/12(水)2校時、校外子ども会が行われました。1年間の登下校の仕方について話し合ったり、次年度の班長を決めたりする活動に取り組みました。
2/7 食の指導(5年)
2020年2月12日 14時55分2/7(金)4校時、給食センターの穗積先生を講師にお招きし、5年生対象の食の指導が行われました。5年生は、自分の食事を振り返ったり、穗積先生からアドバイスをいただいたりして、バランスの良い食事の大切さを意識することができました。
2/6 新入学児童一日入学
2020年2月12日 14時49分2/6(木)14:30より新入学児童の一日入学が行われました。新入学児童と保護者は別々の会場で、小学校生活についての説明を聞いていただきました。
2/3 消防署見学(3年)
2020年2月12日 14時46分2/3(月)3年生が社会科の学習で、消防署の見学をしました。消防署の方からお話を聞いたり、施設や設備、消防車などを見学したりして、生きた学習をすることができました。
2/4 中学校体験入学
2020年2月5日 14時03分2/4(水)午後、6年生が中学校の体験入学のため中島中学校に出かけてきました。滑津小学校の6年生と一緒に、中学校の学習や生活についての説明を聞いたり、授業の様子や部活動を見学したりしました。真剣な眼差しで話を聴く6年生の姿から、中学進学に向けての心の準備が着々と進んでいることが感じられました
2/4 なわとび記録会が行われました
2020年2月5日 13時54分2/4(火)、2校時高学年、3校時低学年、4校時中学年の順で、なわとび記録会が行われました。記録会に向けて練習を続けていた子供たち。自分のめあてを持ってがんばることができました。回数を数えていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
<1・2年生>
<3・4年生>
<5・6年生>
2/3 全校なわとび
2020年2月3日 13時22分明日のなわとび記録会に向けて、なわとびの練習をがんばっています。温かい励ましと応援をよろしくお願いいたします。
2/3 豆まきをしました
2020年2月3日 13時17分2/3(月)節分の朝、豆まきが行われました。年男年女の学年に当たる5年生が、心の中の鬼を退治しようと、各教室で「鬼は外、福は内」の掛け声とともに、豆をまきました。
1/29 中学入学ガイダンス
2020年1月31日 15時00分1/29(水)6校時、スクールカウンセラーの佐藤栄子先生による、中学入学ガイダンスが行われました。はじめに、ストレスマネジメントについて学びました。次に、中学校の様子について画像を見たり説明を聞いたりしました。2/4(火)は、滑津小の6年生と一緒の中学校の体験入学があります。
1/29 読み聞かせ
2020年1月31日 14時43分1/29(水)大塚先生と6年図書委員会児童による読み聞かせが行われました。
6年生のお兄さんお姉さんに本読んでもらい大喜び
5年生は虹の万華鏡をつくりました