新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

157850
今日 0
昨日 25

保護者の皆様へ

2/26 一斉下校

2020年2月28日 18時45分

 一斉下校の挨拶代表が5年生に引き継がれました。さようならの挨拶の前に全校で「くさぶえ運動」を唱え、交通安全への意識を高めています。

2/25 放送全校集会(表彰)

2020年2月28日 18時28分

今回の集会は、放送室でなわとび記録会や書初め展などの賞状伝達が行われました。校長先生から一人一人に賞状が手渡されました。

2/21 登校班引継式

2020年2月21日 19時19分

 業間に全校生が体育館に集まり、登校班引継式を行いました。代表あいさつの後、6年生から新しい登校班長さんに班旗が手渡されました。安全に登下校できるようにみんなで確認しました。

2/20 鼓笛全体練習

2020年2月20日 16時47分

 6校時目に3~5年生が体育館に集合し、鼓笛全体練習を行いました。今日は行進しながらの演奏にも挑戦しました。

2/20 食の授業(6年生)

2020年2月20日 16時40分

 給食センターの穗積先生をお招きし、4校時に6年生の食の指導が行われました。食品添加物の種類や働きについて学び、一人一人が食品の選択の仕方を考えました。

2/20 授業の様子

2020年2月20日 16時31分

 子供たちは、真剣に伸び伸びと学習に取り組んでいます。そして、友達と仲良く協力し合い、学び合っています。現在、4・5年生の算数の授業は交換授業を行っています。4年生の担任は5年生を、5年生の担任は4年生を指導しています。

2/19 児童会委員会引継ぎ

2020年2月20日 13時04分

 新しい委員会が決まり、引継ぎをしました。6年生から活動の仕方を教えてもらいました。3年生にとって初めての委員会活動になります。責任を持って活動できるよう励ましていきたいと思います。

2/14 授業参観

2020年2月20日 12時52分

 今年度最後の授業参観となりました。保護者の方が一緒に参加する授業もあり、盛り上がりました。また、4年生は二分の一成人式、6年生は感謝の会を行いました。参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

2/12 主任児童委員訪問

2020年2月12日 15時02分

2/12(水)10:30~11:30、主任児童委員さんによる学校訪問が行われました。各学年の授業を参観していただきました。