滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 10日(土)のPTA奉仕作業のご協力、ありがとうございました。

NEW 羽黒の丘便りNo4」をUPしました。➡ R7.05.09 学校だよりNo4.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

702329
今日 69
昨日 140

出来事 NEWS

草野先生による書道指導

2020年10月15日 11時42分

今日は草野先生から低学年を中心にご指導いただきました。字を書く楽しさ、字の成り立ちなどを詳しく教えていただきました。

素晴らしかったね!大運動会!!

2020年10月11日 15時43分

 10月10日の雨による順延により、11日日曜日の開催になりましたが、予定したプログラムすべてを実施することができました。保護者の皆様におかれましては、早朝の準備から後片付けまでご協力いただき、本当にありがとうございました。今年はコロナウィルスにより、学校行事になかなか取り組めなかった分、6年生が中心となって最高の運動会にしようという強い気持ちが前面にでた運動会になりました。

     

  

美文朗誦

2020年10月9日 10時29分

美文朗誦にチャレンジする3年生❗️すごいですね❗️

不思議なふりこ…

2020年10月8日 19時03分

3つのおもりを同時に揺らすことがてまきません…不思議なふりこのものづくりにチャレンジしました。

運動会全体練習2

2020年10月7日 16時59分

今年度は運動会の全体練習は2回のみです。本来は明日8日に実施予定でしたが、雨の予報のため、本日7日の

5校時に最後の全体練習を行いました。聖火入場、応援合戦、開閉会式を確認しました。子供たちも最後の練習で

精一杯がんばることができました。

運動会全体練習

2020年10月6日 15時31分

開会式、閉会式の流れについて確認することができました。

ザリガニ釣れました!

2020年10月5日 16時56分

大池公園でザリガニ釣りに挑戦した2年生。

森の案内人の方の説明を聞き、楽しくザリガニ釣りをすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花のかんむり作りも教えていただきました。中野先生、武藤先生、本当にありがとうございました。

 

授業研究会

2020年10月2日 10時35分

ICT機器を活用したり、クイズを取り入れたりすることで、興味をもって取り組む工夫がされていました。相手に伝わるように口形に気を付けながら話すことができていました。

先日の月と比べて…

2020年10月1日 20時44分

先日の月…少し左側が欠けていますね…

今日の月…完全な球形ではないのですが、とても美しい月を愛でることができました。