カウンタ
ようこそ! 中島村立中島中学校のホームページへ!!
令和7年度は139名の生徒と新たな職員を加えてスタートいたしました。
生徒の活動の様子をできる限りホームページで紹介していきたいと思います。
よろしくお願いたします。
カウンタ
新着情報
こんなことがありました! 出来事
全校式歌練習!
2016年2月22日 15時41分 卒業式に向けて,全校で一丸となるときが来ました。22日(月)6校時目、全校式歌練習が行われました。どの学年も頑張っていましたが,特に1,2年生は2回目の合同練習で、1回目よりとても上手になっていました。次の練習はいよいよ3月4日の卒業式予行。それに向けて全校一丸です!
第4回授業参観・保護者会開催
2016年2月17日 13時54分 17日(水)、今年度最後の授業参観、全体保護者会、学年・学級保護者会が開催されました。寒風吹きすさぶ冬晴れの中、138名の保護者の方においでいただきました。ありがとうございました。。
授業参観では各クラス担任による「道徳」の授業を行いました。これは本校では初めてのことです。それぞれの担任が工夫を凝らして授業を行い,生徒の皆さんも熱心に取り組んでいました。
また、その様子を学校評議員の方にもご覧頂きその後、本校の現状と課題について協議しました。
全体保護者会では、今年度の生徒の活躍ぶりや学校評価の結果考察などを説明しました。学級・学年保護者会でも活発な意見が交わされ充実した一日になりました。
中島中に足を運んでくださった多くの保護者の皆さん、ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いします。
放送朝会&1,2年合同卒練
2016年2月15日 15時00分 昨日からのポカポカ陽気から一転、真冬の寒さになった15日(月)、放送朝会で、3つの表彰を行いました。スペリングコンテスト、県たなばた展、英語検定です。どれも日頃の努力のたまもの。すばらしい努力に拍手を送りました。
午後には、肌を突き刺す寒さの中、1,2年の合同卒業式練習を行いました。3年生をすばらしい式で送り出す努力が本格的に始まりました。みんな真剣な表情で練習に臨んでいました。
ようこそ!小学生説明会
2016年2月8日 16時04分 8日(月)、来年度中島中学校に入学する小学生を対象に、授業参観、部活動見学を含む説明会を開催しました。中学生の授業を見学した小学生は「難しそう」「今の学習に役に立ちそう」などと興味津々で授業を見学していました。その後、短い時間でしたが部活動見学を行い、2ヶ月後の自分の姿に思いをはせていました。
卒業式に向けて!
2016年2月4日 13時03分 2月に入ると、中島中は卒業式の練習が始まります。現在、毎日昼休み、学年ごとに式歌練習に励んでいます。毎日短い時間の積み重ねですが、卒業式を最高の舞台にするために,全力で取り組んでいきます。卒業式まであと1ヶ月あまり。感動の卒業式にむけて、教職員生徒一丸となって努力していきます。
2016年、中島中学校スタート!
2016年1月8日 09時36分 あけましておめでとうございます。本年もこの中島中学校のポータルサイトをよろしくお願いします。
8日(金)本校体育館で第3学期始業式を行いました。全校生が「凜」厳粛な雰囲気ですばらしいスタートとなりました。校長先生が「新しい年を新たな気持ちで迎えよう。特に3年生は進路実現に向けて短い学期を一日一日大切に生活しよう」と式辞を述べました。その後、各学年代表生徒が新年の抱負を述べました。どの生徒も内容、態度ともすばらしい発表でした。
終業式を行いました。良いお年を!
2015年12月22日 13時53分 22日(火)は終業式を行いました。終業式では校長先生が「たくさんの実りのあった2学期。すばらしい中島中の躍進でした。来年も元気でまた会える日を楽しみにしています。」と式辞を述べました。その後、各学年代表者が、2学期の反省と冬休みの抱負を述べました。3人ともすばらしい発表でした。式終了後には中体連県大会で入賞した男子卓球部の皆さんへの中体連表彰が行われました。
本当にいろんなことがあった盛りだくさんの2学期も無事終えることができました。保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。また、子どもたちの様子をこのサイトでご覧いただいた方、いかがでしたか、来年も中島中学校のいきいきとした子どもたちの様子を、どんどん発信していきますので、ぜひ、ご期待ください!それでは皆さん、良いお年を!2016年に会いましょう!
都道府県バレー選抜選手への激励金交付!
2015年12月21日 17時08分 21日(月)、放送朝会がありました。JAのポスター、書写、数学検定、給食委員会による残菜調べコンクールの表彰が行われました。1,2年生すべてのクラスが最優秀賞となりました。おめでとうございます。
また、同日は役場村長室で、12月25日(金)から大阪府で行われる都道府県対抗バレーボール大会に出場する3年生(男子1名)に対し、村から激励金の交付式が行われました。県南地区からは男女を通じて唯一選出されました。ぜひ、大会でも中島中学校、県南、福島県の代表として活躍してほしいです。応援よろしくお願いします。
放送朝会を行いました。
2015年12月14日 14時36分 毎週月曜日の朝は放送朝会の日。今週も14日(月)職員室にて放送朝会を行いました。今回も文化活動を中心に多くの賞状を授与することができました。おめでとうございます。
学校評議員会を開催しました。
2015年12月14日 13時23分 12日(土)に第2回学校評議員会を開催いたしました。3名の学校評議員の皆様に来校していただき、5時間目の授業を参観していただきました。全クラスを参観いただき生徒や先生方の指導の様子をご覧いただきました。その後校長室で懇談しました。授業の感想として生徒の活発な様子や少人数指導の様子についてお褒めの言葉をいただきました。また、2学期の学校評価の結果から、今後の学校経営に関する助言をいただきました。