カウンタ

206699
今日 1
昨日 0

教育委員会からのお知らせ

不審者情報について

2019年6月12日 08時04分

 6月11日(火)15時40分頃、西白河地内の路上において、男子小学生が一人で下校していたところ、後方から来た不審な車がスピードを落とし、道路の左端に寄るようにして男子小学生の後をつけてきました。男子小学生を迎えに来た母親の車が近づくと、不審な車は走り去り、実害はありませんでした。

 運転していた男性と車の特徴は次のとおりです。

 

 〇年齢は40代くらい。黄色のバンダナかタオルを頭に着用していた。

 〇車は紺色で、バンの普通乗用車。乗車していたのは1名。

不審者情報について

2019年6月6日 19時33分

 6月4日(火)18時00分頃、西白河地内の路上において、帰宅途中の女子高校生1名が歩いていると、付近の店舗駐車場に停車していた見知らぬ車が、高校生の横を3度ほどUターンを繰り返しながら通っていきました。その後、車は停車すると窓を開けて、運転していた男性がじっと高校生の方を見つめていたということです。実害はありませんでした。運転していた男性と車の特徴は、次のとおりです。

 

 ・年齢は30代くらいで、あごひげを生やしていた。

 ・車は、青いワンボックス型。

 

不審者情報について

2019年5月28日 14時02分

 5月27日(月)18時40分ごろ、西白河地内の路上において、下校途中の男子中学生が見知らぬ男から「なんでいつも俺のことを見てるんだ?」と声をかけられました。男子中学生は無視して走り去ろうとすると、自転車の荷台を男につかまれました。

 男子中学生はとっさに自転車から降りて走って逃げ、近くの人に助けを求めました。男は走って逃げました。

 

 人物の特徴は、次のとおりです。

 ・若い男性(20代後半に見えた。)

 ・黒い服、黒いキャップ、白の手袋を着用

 

園児・児童生徒の登下校時の安全確保について

2019年5月28日 13時05分

 本日、神奈川県川崎市で、通学途中でバスを待っている子ども達が刺されるという痛ましい事件が発生しました。

 この事件を受け、本日、本村の園児・児童生徒が安全に登下校できるよう臨時の園長・校長・児童館長会を開催しました。

 幼稚園・各小学校・中学校の保護者の皆様や地域の方々のご理解・ご協力をいただきながら登下校時の子どもの安全確保に努めていきたいと思います。

 保護者の皆様には、お子さんに「飛び出しをしない」「知らない人についていかない」「何かあれば大きな声を出し近くの家に逃げ込む」など具体的に話してください。

 地域の皆様には「避難の家」をお願いしている方、登下校時、屋外で活動している時や軒先・お散歩時等子どもの見守りをしていただいている方々に感謝いたします。

 今後とも、いろいろな機会を通して安全な登下校の見守りをよろしくお願いいたします。

 

中島村教育委員会  

 

不審者情報について

2019年5月20日 08時33分

 5月17日(金)14時40分ごろ、西白河地内の路上において、女子小学生1名が、下校途中に見知らぬ男から追いかけられ、ランドセルをつかまれるという事案が発生しました。女子児童は防犯ブザーを鳴らして自宅方向へ走って逃げ、無事でした。男は女子児童とは反対方向へ逃走しました。

 人物の特徴は、次のとおりです。

 

 ・若い男性(年齢は推定できなかった)

 ・黒いフードをかぶって、黒のサングラス、黒のマスクを着用

 ・衣服上下ともすべて黒色

 

 

不審者情報について

2019年5月16日 08時31分

 5月15日(水)16時ごろ、西白河地内の路上において、男子小学生2名が、車に乗った見知らぬ男性から「家を買いたいんだけど、この辺に空いている家はないか。」「息子が近くに住んでいるんだけれど・・・。」「君の家はどこ。」と何度も聞かれる事案が発生しました。小学生は不審に思い、自宅に逃げ込みました。男性は白い車で立ち去り、男子小学生2名に実害はありませんでした。

 人物の特徴は、次のとおりです。

 ・年齢50~60歳代くらい。

 ・眼鏡をかけていた。

 ・青いジャージに、ベージュのズボンをはいていた。

 

 

不審者情報について

2019年4月27日 15時46分

 4月24日(水)13時頃、西白河地内の路上において、男子小学生が、向かい側から歩いてきた人からすれ違いざまに手招きをされる事案が発生しました。気味の悪くなった男子小学生は、走ってその場から逃げました。手招きをした人物は追いかけてくることは無く、男子小学生に実害はありませんでした。

 人物の特徴は次のとおりです。

 ・年齢60歳くらい。

 ・帽子をかぶり、黒いメガネをかけてマスクをしていた。

 ・男性か女性かは不明。

 ・茶色っぽい服を着て、茶色のカバンを持っていた。

 

 

不審者情報について

2019年4月26日 13時56分

 4月23日(火)17時頃、西白河郡内の路上において、下校途中の小学生男子児童が見知らぬ男性に背後から石を投げられ、体に当たる事案が発生しました。男子児童に傷や腫れなどの外傷はありませんでした。石を投げた男性はその場から走って逃げました。

 男性の特徴は、次のとおりです。

 ・身長180㎝くらい

 ・金色の短髪

 ・背中に龍がプリントされた黒いパーカー

 ・赤いハーフパンツ

 ・黒いマスクを着用

 

不審者情報について

2019年4月19日 16時14分

 4月16日(火)午後3時頃に、東白川郡内の路上において、下校途中の女子小学生が、信号で停車中の車両に乗った男性に写真を撮られる事案が発生しました。

 また、4月18日(木)午後3時頃に、同じ地区において、下校途中の女子小学生が、信号で停車中の車両に乗った男性に写真を撮られる事案が発生しました。

 女子小学生に写真を撮られた以外の実害はありませんでした。

 写真を撮った男性と車の特徴は次のとおりです。

 

 【4月16日】・黒の軽自動車(ワンボックス型)

        ・写真を撮ったのは男性。

 【4月18日】・白のワンボックスカー

        ・写真を撮った男性は、30代くらい。

        ・ひげを生やし、オレンジか黒のパーカー着用。

        ・助手席には誰も乗っていなかった。

 

不審者情報について

2019年3月19日 19時48分

 3月18日(月)夜間、西白河地内の路上において、下記の事案が発生しました。

 

 高校の女子生徒1名が、国道沿いの歩道を歩いていたところ、自動車に乗った男から、「乗っていかないか。」と声をかけられる事案が発生しました。

 女子生徒は走って逃げたため、実害はありませんでした。声をかけてきた男の特徴は次のとおりです。

 

 〇不審な男の特徴・・・30代とみられる。

            乗車していたのは1名。

 

 

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)