新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

158455
今日 0
昨日 77

保護者の皆様へ

8月27日(金)水泳記録会について(高)

2015年8月28日 08時07分

  8月27日(金)高学年水泳記録会についてのお知らせ

  本日の水泳記録会は低温・低水温のため延期になりました。
 なお、 延期された記録会については、8月31日(月)~
 9月4日(金)
の間のできる日に行います。
  その件については、来週も当日の本サイトに掲載いたします。

MARIE「お母さんありがとう」手紙コンクール

2015年8月26日 16時17分

 8月25日(火)

 森永マリービスケット 「お母さんありがとう」手紙コンクールの表彰状が全校生に披露されました。約23500点の中から、1年生の さくらしたゆいな さん と すずきくらら さんの2名が入賞しました。

     MARIE賞の さくらしたゆいな さん      優秀賞の すずきくらら さん
              

   

よい歯の表彰!!

2015年8月26日 16時14分

 8月25日(火)

  全校集会で良い歯の表彰を行いました。 目指せ!むし歯ゼロ!!

  

第2学期 始業式

2015年8月26日 16時05分

  8月25日(火)

 2学期始業式が行われました。校長先生から、夏休みにめあてをもって、無事に元気で過ごしたこと、特 設部活動や勉強、スポーツ(スポ少)など頑張ったこと、に対しておほめの言葉がありました。また、なかじまっ子 学びの十か条に関して2学期はさらに取り組んでいきましょうとお話され、最後に全校生徒でなかじまっ子 学びの十か条を読み上げ確認しました。

  

子どもたちのためにありがとうございました

2015年8月26日 15時52分

  8月23日(日)に早朝から校地の環境整備活動にご協力頂き、ありがとうございました。
また、資源回収では、吉子川小学校区の方々にもご協力頂き、今年度もまた多くの活動費を得ることができました。こちらの活動についても本当にありがとうございました。

きれいになった学校・・・         資源物を分別するPTAの方々     こんなにたくさん集まりました(一部)
  

夏休みの最後の貴重な日曜日にもかかわらず、多くの方々にご協力頂きました。チーム吉子川・・・最高ですね。
  

アヤメ花壇がきれいになりました

2015年8月10日 09時56分

  8月10日(月)

  早朝より近所の方々のご協力もあり、アヤメ花壇がきれいになりました。
  暑い中の作業でもありましたが、本当にありがとうございました。



            

子どもクッキング教室

2015年8月4日 14時39分

  8月3日(月) 
 村の行事である子どもクッキング教室が開かれ、本校から4名が参加しました。
 それぞれが、オムレツ作りに挑戦しました。



 おいしいオムレツができました。
                     
 
  

ブリティッシュヒルズ速報(最終)

2015年7月8日 14時24分

 7月8日(水)午後の研修
 ここでは、おもに英会話の講習です。さまざまな場面での英会話練習を、なかじぞうタイム、と称して頑張りました。

英語で、何か話しているのか?     What is this?              ある人を頼っているようです・・・


 今度は何て言ってるの?       Dakara nihonngoha damedesu!     Watasino meireini sitagainasai!


やっぱり、楽しみと言えば・・・      研修中にはない、この笑顔     食事はいいねえ(しみじみ)



  これで、ブリティッシュヒルズの速報を終わります。
  帰校は、現在のところ、5時予定です。

ブリティッシュヒルズ速報④

2015年7月8日 11時26分

  7月8日(水)
  異文化体験学習2日目・・・全員元気で朝を迎えました。
  宿舎から食事会場に場所を移して、食事をとりました。

  これから楽しいお食事          まあ、豪華!!           食事を前に笑顔


いただきます・・・がぶっ!        こんな、豪華な朝食・・・         もう、夢中


        こちらのテーブルも…うまい!         これは、何をしている?
           

  2日目は 英会話、グループごとの活動になります。
  学校へは、17時(午後5時)着の予定です。

ブリティッシュヒルズ速報③

2015年7月7日 17時11分

  7月7日(火)
  ブリティッシュヒルズでの活動です。
  英会話と制作活動です。

                 会話が弾んでる?              英語でボードゲーム・・・かな
                  

      もしかして・・・フルーツバスケット?     お、俺の席どこだ?     
        

      これは、サンドアート?            もしかして、キャンドルづくり?
        

       お絵かき・・服装が真っ白です    こちらは、食べモノづくり・・・何ができるか?
            


  1日目は、今後食事の後、夜の活動へ入ります。就寝まで、びっしりとスケジュールが組まれ、忙しい体験活動です。(だから取っても充実しています)
  全員元気で活動をしているそうです。 また、明日、速報をお送りします。