新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

165853
今日 14
昨日 38

保護者の皆様へ

自然の家 夜の活動

2015年6月5日 09時14分

  宿泊学習 夜の様子

 待ちに待ってたバイキング夕食



          夜の活動の様子です(キャンドルファイヤーの練習かな?)

                    

      夜の様子、あとは 子どもたちからの みやげ話で・・・・

自然の家 午後の活動

2015年6月4日 17時49分

 強風で登山ができず、日程の変更に泣かされた6月4日ですが、午後の活動も無事に終わりました。


 なすかしチャレンジランキング     これは何の勝負でしょう?      傘を挟んでリレー


  これは、運動会の大人の種目で見たような・・・      空き缶・・積め、ツメ
           


  なすかしハイキング         記念写真・記念写真・・・        登山の代わりのハイキング



  今日の報告は以上になります。ボランティアでご協力頂いた保護者の方々、ありがとうございました。ご苦労様でした。

自然の家に着きました

2015年6月4日 13時17分

  荒天のため、登山が中止になった子どもたちは、那須甲子青少年自然の家に着き、活動を始めました。

    ビジュアルオリエンテーリング・・・        ここは、何の部屋だあ???
        

                なんで、こんな坂道が屋内にあるんだあ~
                   


      たのしみな、お昼・・・・お弁当・・・           うんまい!!
         

     登山は中止になってしまいましたが、元気に活動中です。!!

強風のため登山中止

2015年6月4日 10時15分


 5・6年生の那須茶臼岳登山・・・本日の強風のため、危険と判断され中止になりました。

・・・・残念です。

・・・・けがをしてからでは遅いので、仕方がないでしょう。

 今後、活動場所を、那須甲子青少年自然の家に移して行う予定です。

宿泊学習出発式

2015年6月4日 08時32分

  6月4日(木) 宿泊学習 出発式

  今日から5・6年生は宿泊学習です。
  出発式を学校の中庭広場で行いました。風が強く、これからの予定がやや心配でしたが、元気に出発式が行われました。

  いい天気の中の出発式    登山ボランティアの保護者のみなさんも一緒   元気にできました  


   これから、写真が学校に送付されしだい、ご報告したいと思います。
   (現時点で、那須山のロープウエィーはストップしているそうです。)

「人権の花」植栽活動

2015年6月2日 14時13分

 6月2日(火)

   先月28日(木)に、村の保健福祉課、人権擁護委員の方から、花の苗を頂きました。
   今日はその花の苗を、飼育園芸委員会の児童7名と担当先生、そして校長先生で
 花壇とプランターに植えました。






   おかげで、学校の前が花一杯になり、とてもきれいになりました。

プール開き

2015年6月2日 07時28分

 6月 1日(月)

 快晴の空の下、プール開きが行われました。昨年度にきれいに改修工事をされた
プールは、とても青くて、きれいで、まぶしかったです。

     きれいになったプールで               プール開きです
       

    今年の決意を発表したり            使い方を教えて頂いたりしました  
       

良い歯の教室

2015年6月2日 07時19分

 6月 1日(月)
 1~3年生は虫歯予防の教室を行いました。

    歯はこんなになっているんだよ       飲み物にはこんなに糖分があるんだよ
       
 
       保健の先生が見守る中         歯みがきの練習をし・・・
       

     一人でみがいたり・・・・           みがき方を教えてもらったりしました
       

運動会③

2015年5月26日 20時38分

 運動会その3・・・今回も3つの競技を掲載します。

 足なみそろえて・・・(5・6年)
          1,2,1,2・・・             相手は、どこだ・・・って前見て!
       
  
         白の勝ち!!!                しーーん
       


   保護者競技・・・「大人のバトンの使い方」

  バトンを使って・・・ラグビーボール転がし        バトンを釣って
     

       二人で見つめあい             そしておでこで回る
      


  みんなでじゃんけん列車(1~3年 親子)
    
    みぎ、みぎ、・・・・                 じゃんけん、ぽん!!
     

  運動会その4へつづく・・・

たてわり班活動

2015年5月26日 19時02分

5月22日(金)
 4時間目とお昼の時間をつかって、たてわり班活動を行いました。

          全員集合!!            S字じゃんけん・・・さあ、こい!
     

     玉入れ・・・上級生の意地・・・         ペットボトルキャップタワー
     


     ペットボトルボウリンぐう          さあ、お昼だ、べんとうだあ!!     
     

              かわいい、キャラ弁 だわあ
           

  みんなで、楽しい一時をすごしました。6年生は、下級生をまとめ頑張ってくれました。