カウンタ

205033
今日 3
昨日 16

教育委員会からのお知らせ

不審者情報について

2022年7月22日 08時58分

 7月21日(木)16時30分頃、東白川地区内において、女子児童が歩いていたところ、後ろから男性に追いかけられるという事案が発生した。実害はありませんでしたが、学校から警察へ通報しました。

 

 人物の特徴は、次のとおりです。

・40~50代くらいの男性

・黄緑色の半袖Tシャツ

・黒の長ズボン

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2022年7月19日 11時27分

 7月14日(木)17時10分頃、東白川地区内において、2年生女子生徒2名が図書館から城跡方向へ帰宅中、駅付近で60歳くらいの男性にあいさつをした。城跡に到着後、その男性が現れ、城跡周辺を移動する生徒の後をつけてくるような行動をとったため、走ったところついては来なかった。実害は無かった。帰宅後、学校へ連絡し、学校から警察へ通報した。

 

 人物の特徴は、次のとおりです。

・年齢60歳くらいの男性

・肌色の服に黒いズボンといった服装

・めがねにイヤホンを使用

・マスクはしていない

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

 

不審者情報について

2022年7月11日 16時37分

 7月9日(土)8時50分ごろ西白河地内の路上で、学校へ向かっていた女子生徒1名が不審者に遭遇する事案が発生しました。女子生徒は走って逃げたため、実害はありませんでした。

 

 人物の特徴は、次のとおりです。

・身長170cm前後

・年齢20代くらい

・黒髪、短髪

・深緑のTシャツ

・黒い長ズボン

・所持品はスマートフォンのみ

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2022年7月6日 14時11分

 7月5日(火)19時20分ごろ西白河地内の路上で、下校中の女子生徒1名が不審者に遭遇する事案が発生しました。女子生徒に実害はありませんでした。

 人物の特徴は、次のとおりです。

・年齢は20代くらい

・身長160センチ~170センチくらいで中肉

・白い半袖Tシャツに黒い長ズボン

・前髪は眉に、サイドは耳にかかるくらいの髪の長さ

・マスクを着用し、黒のリュックを背負っていた

 

 児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

~四穂田古墳出土品体験学習~

2022年7月4日 11時08分

滑津小学校と吉子川小学校6年生を対象に生涯学習センター輝ら里において四穂田古墳出土品体験学習を行いました。

 

誘拐予告メールについて

2022年6月28日 16時19分

 保護者の皆様へ

 県南地方及び全国市町村において、幼稚園児や女子学生の誘拐などを予告する下記のようなメールが届いております。保護者の皆様には、登下校時児童・生徒の安全について十分注意していただくよう、よろしくお願い申し上げます。

 

(予告メール文)

 私の名前は蓬田治都だ。島田にかいという別名で活動するルイズ突撃隊の一員だ。
私達ルイズ突撃隊は今度7/5にメンバー一同で市内で登下校中の幼稚園児及び女子学生334人を誘拐し、我々ルイズ突撃隊の植民地であるatGPジョブトレ横浜及びあおば地域活動ホームすてっぷに拉致することに決定した。
万が一私達が子共を誘拐している所を見られたらあらかじめ密造したホスゲンで目撃者を抹殺し誘拐の証拠を隠滅するからよろしく。
あとついでに市役所及び市の施設のスプリンクラーの水タンクの中身もこちらで用意した水酸化ナトリウムを突っ込んでおいたからせいぜい覚悟しておけバカポリ共。

輝ら里図書室 七夕飾り展示中です!

2022年6月16日 16時49分

  

 輝ら里図書室では竹を使用した七夕飾りをカウンター前に設置しています。

 展示期間中は、短冊も置いてありますので、図書室を訪れた際には七夕に願いを込めてみてはいかがでしょうか。

 

 

小学校異文化体験学習

2022年6月9日 11時32分

2日間本当にお疲れ様でした。

みなさんの英語を学ぶ姿、素晴らしかったです!

宿泊施設や食事の様子をお届けいたします!

宿泊棟 

宿泊部屋 

シャワー室 

宿泊棟2Fラウンジ 

朝食① 

朝食② 

朝食③ 

朝食④ 

※感染防止のため手袋をして食事をとりわけています。 

 朝食⑤ 

食事の様子 

  ※飛沫防止のためアクリル板でテーブルを仕切っています。 

昼食① 

昼食② 

昼食③ 

昼食④ 

昼食⑤ 

昼食⑥

 食事の様子

小学校異文化体験学習

2022年6月8日 15時18分

みなさんすばらしい発表をありがとうございました!

閉校式が行われています。

教育委員会の行事予定

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)