カウンタ

204247
今日 78
昨日 86

教育委員会からのお知らせ

不審者情報について

2023年4月20日 11時43分

4月19日(水)17時頃、西白河地内の路上で、下校中の児童1名が、停車中の車内の男性にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。児童に実害はありませんでした。

 

 不審者の特徴は、次のとおりです。

・40代~50代の男性

・眼鏡をかけていた

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

 

不審者情報について

2023年4月19日 13時06分

 4月18日(火)15時頃、西白河地区内の路上で、学校から徒歩で帰宅途中の女子児童1名が、見知らぬ男性に「こっちに来て」と声をかけられる事案が発生しました。児童は怖くなって逃げたため、実害はありませんでした。

 

 不審者の特徴は、次のとおりです。

・30代くらいに見える男性

・細身で長身

・灰色っぽい色のジャンパー

・黒い色のズボン

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2023年4月11日 13時35分

 4月7日(金)15時頃、西白河地区内において、男女計5名で下校していた児童が、自動車に乗った男女2人組から「何年生?」と声をかけられ、スマートフォンを向けられる事案が発生しました。その後、車は走り去り、実害はありませんでした。帰宅後に話を聞いた保護者から学校へ連絡があり、学校から警察へ連絡しました。

 

 2人組と乗っていた車の特徴は次のとおりです。

・赤色の軽自動車

・男女2名

・30代~40代

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2023年3月9日 08時25分

 3月8日(水)15時頃、西白河地区の路上において、下校途中の女子児童2名が、自動車に乗った男性から「乗っていかない?」と声をかけられる事案が発生しました。女子児童が断ると、車は走り去りました。実害はありませんでした。帰宅後に話を聞いた保護者から学校へ連絡があり、学校から警察へ連絡しました。

 

 男性の乗っていた車の特徴は、次のとおりです。

・白い車

・男性は2名

・年齢不詳

・青い帽子を着用

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2023年3月2日 16時36分

 3月1日(水)16時20分頃、西白河地区内において、下校中の女子生徒2名が、下半身を露出した状態で、スマートフォンを使った撮影をしている男性に遭遇する事案が発生しました。

 女子生徒2名が注意すると、男性はその場から立ち去りました。

 女子生徒に実害はなく、帰宅後、保護者から警察に通報しました。

 

 男性の特徴は次のとおりです。

〇年齢 30歳くらい

〇身長 160~170cm

〇眼鏡をかけ、グレーのスウェットを着用

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

 

 

不審者情報について

2023年2月28日 16時42分

 2月22日(水)17時頃、西白河地区内において、歩道を歩いていた女子生徒1名が、車に乗った男性2名から声をかけられる事案が発生しました。

 女子生徒はその場から離れようとしましたが、男性2名は、車で追い越して待ち伏せしたり、スマートフォンの画面を見せたりしながら、繰り返し声をかけてきたとのことです。

 女子生徒に実害はなく、その後、保護者とともに警察へ連絡しました。

 

 声をかけてきた男性や車の特徴は不明です。

年度末から新年度にかけて、声かけ事案が増加する傾向があることから、十分注意していただきますようお願いいたします。

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2023年2月3日 16時16分

 西白河地区の路上において、一人で自転車通学中の男子生徒が、自動車に追走された後、降りてきた人物に追いかけられる事案が繰り返し発生しました。

 1度目は、2月2日(木)18時頃の下校中、黒のミニバンに追走された後、降りてきた男性に追いかけられたとのことです。

 2度目は、2月3日(金)8時頃の登校中、1度目と同じ場所で、黒の乗用車に追走された後、降りてきた女性に追いかけられたとのことです。

 どちらも刃物のようなものを持って追いかけてきたため、生徒が逃げると、しばらくして諦めました。実害はありませんでした。生徒から報告を受けた学校から、警察へ連絡しました。

 追いかけてきた人物の特徴は、次のとおりです。

2月2日(木):20~30歳くらいの男性       

        身長170cmくらい、痩せ型、短髪

2月3日(金):20~30歳くらいの女性        

        身長150cmくらい、痩せ型 長髪

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2023年1月25日 16時14分

 1月24日(火)15時頃、西白河地区の路上において、下校途中の女子児童が、歩行していた中年男性から「一緒に帰ろう」と声をかけられる事案が発生しました。女子児童は恐怖を感じたため、家まで走って逃げ、保護者に報告しました。実害はありませんでした。保護者から報告を受けた学校から、警察へ連絡しました。

 

 男性の特徴は、次のとおりです。

・中年男性

・縁なしの眼鏡をかけ、マスクを着けておらず、ひげがある。

・肌色のジャンパーを着用し、フードをかぶっていた。

・紺色のズボンを着用していた。

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2022年12月20日 14時46分

 12月17日(土)12時00分頃、西白河地内の路上で、学校から徒歩で帰宅途中の女子生徒1名が、不審車両に遭遇する事案が発生しました。不審車両は女子生徒とすれ違った後Uターンし、女子生徒を追い越して停車する動きを繰り返しました。女子生徒に実害はありませんでした。

 

 不審車両の特徴は、次のとおりです。

・白い軽自動車

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

不審者情報について

2022年12月12日 10時02分

 12月9日(金)午後2時30分頃、西白河地区の路上で、友だちの家に遊びに行くために一人で歩いていた男子児童に対して、男性が運転する自転車が接近し、後ろを追いかけてくる事案が発生しました。

 学校の近くであったことから、男子児童は学校へ逃げこんだため、実害はありませんでしたが、報告を受けた学校から警察へ通報しました。

 

 人物特徴は、次のとおりです。

・黒いサングラス

・青いニット帽

・上下黒い服

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

教育委員会の行事予定

2025年

4月

30
(日)
31
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日