カウンタ

205031
今日 1
昨日 16

教育委員会からのお知らせ

不審者情報について

2023年7月12日 13時17分

7月11日(火)17時15分頃、西白河地内において、小学生5名(男子2名、女子3名)が下校途中、見知らぬ男性からスマートフォンを向けられる事案がありました。声かけや接触はありませんでしたが、動画を撮られているように感じたとのことでした。児童が下校後、親に報告し、警察に通報したとのことです。

 

 〈男性について〉

 ・年齢は30代~40代に見えた。

 ・髪の色は黒で、マスクを着用していた。

 ・その後、歩いて立ち去った。

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

 

不審者情報について

2023年6月26日 13時21分

 6月24日(土)午前8時20分頃、西白河地区内において、女子生徒が1人で地下道を歩行中、下半身を露出した男性を目撃する事案が発生しました。

 女子生徒は走ってその場を離れ、実害はありませんでした。相談を受けた学校から警察へ通報しました。

 

 男性の特徴は次のとおりです。

 ・年齢:20歳くらい

 ・身長:175㎝程度

 ・めがねをかけ、リュックを背負っていた。

 

児童生徒等の安全確保のため、

〇1人での行動は出来るだけ避けること

〇不審者には近づかないこと

〇危険を感じたら、直ぐ逃げる・大声で助けを呼ぶ・人に知らせるなどの注意喚起、及び可能なかぎり、集団登校を実施するようお願いします。

 

七夕の飾り付け

2023年6月13日 16時43分

生涯学習センター輝ら里図書室に、七夕の飾り付けをしました。

短冊を用意してありますので、願い事を書いてみませんか。

小学生異文化体験学習

2023年6月7日 15時07分

英語劇が無事終了しました!

みなさん素晴らしい発表ありがとうございました!

修了証授与式と閉校式が行われています

小学生異文化体験学習

2023年6月7日 14時10分

ランチも終わり、午後の活動がスタートしました。

午後の活動は、英語劇の発表!

今までのレッスンなどを活かして頑張りましょう!

小学生異文化体験学習

2023年6月7日 12時50分

午前の活動が終了しました。

生徒の皆さんお疲れ様でした。

ランチのお時間です!

残すは午後の英語劇の発表!

たくさん食べて午後の発表頑張りましょう!

小学生異文化体験学習

2023年6月7日 11時13分

各レッスンも終わり、午後の英語劇の発表に向けて強化練習が始まりました!

皆さん頑張っています!

小学生異文化体験学習

2023年6月7日 09時24分

2日目の活動がスタートしました!

グループ1,2は英語で作り方を聞きながら、スコーン作りを行っています

小学生異文化体験学習

2023年6月7日 07時06分

おはようございます。

いよいよ2日目のスタートです。

朝食をしっかり食べて、今日も一日元気よく頑張りましょう!

教育委員会の行事予定

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)