カウンタ
ようこそ! 中島村立中島中学校のホームページへ!!
令和7年度は139名の生徒と新たな職員を加えてスタートいたしました。
生徒の活動の様子をできる限りホームページで紹介していきたいと思います。
よろしくお願いたします。
カウンタ
新着情報
こんなことがありました! 出来事
1・2年生、学習旅行!
2015年5月8日 08時02分1年生は会津方面、2年生は仙台方面に学習旅行です。すっきりと晴れ渡った五月晴れのもと、時間を守って集合できました。きっとすばらしい思い出をたくさん作ってくれるでしょう。みんな元気に行ってらっしゃい!
授業参観・保護者会を開催です。
2015年4月27日 15時03分24日(金)授業参観がありました。なか中生、保護者の前では少し緊張気味。でも一生懸命授業に臨んでいました。その後会議が盛りだくさん。PTA総会、体文総会、学年保護者会、専門委員会と豪華4本立て!全てに出席された保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、本校においでいただいた全てのみなさん、ありがとうございました!
お帰りなさい、3年生!
2015年4月17日 14時55分昨日、17:30本校修学旅行隊が無事到着!立派な態度で帰校式を行いました。今日は疲れも見せず、新聞作りを行いました。気持ちを切り替え、充実した学校生活を!
修学旅行3日目朝
2015年4月16日 08時39分修学旅行3日目の朝です。さすがに疲れを見せているようですが、今日は快晴のディズニーシー!思いっきり楽しんで! 輝ら里到着は18:00の予定です。保護者の方お迎えの際はお気をつけてどうぞ。また、海外派遣の会議が17:00からありますのでお忘れなく!
修学旅行2日目朝
2015年4月15日 08時40分1日目は予定通り、国会議事堂・浅草・スカイツリーを見学しました。その後夜間研修を無事行い宿舎に入りました。みんな元気に過ごすことができました。2日目はいよいよ班別研修。朝食をいっぱい食べて、東京の街へレッツゴー!
朝会がありました
2015年4月13日 09時18分平成27年度最初の朝会が体育館で行われました。これから毎週月曜日の朝に行うことになります。生徒達は生徒会役員の指示で体育館に静かに入場しました。会の中では校長の話や大会の賞状の伝達、学級役員の任命証の交付、生徒指導主事から自転車通学での注意点、特に一時停止について指導がありました。
交通教室がありました。
2015年4月10日 16時41分白河警察署の方をお迎えして、交通教室を開催しました。2人の生徒が自転車の運転シミュレーションに挑戦し、自転車の運転の注意点を楽しく学びました。その後、自転車点検を行い、不備な点を直すよう指導しましたので、ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。
新入生学校生活ガイダンスが行われました
2015年4月8日 14時49分平成27年度の新入生学校生活ガイダンスが、4月7日(火)の5・6校時に行われました。生徒会役員から生徒会活動や専門委員会の説明があった後、部活動紹介がありました。新入生は緊張した表情で入場してきましたが、先輩方の発表に目を輝かせていました。
平成27年度がスタートしました
2015年4月6日 15時11分新入生オリエンテーション!
2015年3月25日 10時27分3月25日、新入生オリエンテーションが行われました。最初に国語と算数のテストを行い、その後で全員集まって中学校の様子などについて生徒会役員から話がありました。最後に春休みで午前中から行っている部活動を見学し・・・少しずつ中学校の様子もわかってきたかな?