新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

157142
今日 13
昨日 50

保護者の皆様へ

あやめっ子の学び

2024年8月26日 14時25分

 今日の4校時、1年生は国語の教科書の音読をしていました。よく見てみると、子どもたちの教科書には何度も何度もページをめくった跡がありました。おうちでもしっかりと音読をしていることが伝わってきました。本を読む姿勢もすばらしいです。

 3年生は体育科。フラッグフットボールの前に運動・身体づくりプログラムに取り組みました。各自水筒を準備し、大型扇風機も使って熱中症対策をしながら行いました。

 5校時、5年生は音楽科でした。「ハロー・シャイニング ブルー」の歌唱の後、「星笛」のリコーダー練習をしました。8分の6拍子のリズムを感じながら、楽しく練習に取り組めました。