新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

157143
今日 14
昨日 50

保護者の皆様へ

楽しくて分かりやすい授業の実践に向けて

2024年8月23日 12時34分

 吉子川小学校の第2学期のテーマは授業の充実です。あやめっ子たちにとって、楽しくて分かりやすい授業をしていくことで、学びを豊かにしていきます。今日は校長が専門教科の算数科の授業をしました。

 5年生では小数を使った倍の問題のまとめをしました。もとにする量が分からない場合について考えたあと、自作の適用問題に取り組んで一人一人に確実に力が付いたかどうかを確認しました。お互いに考えを交流したり教え合ったりすることが自然にできる5年生、素敵です。

 4年生は2桁の数でわるわり算の筆算でした。はじめにあまりの大きさとわる数との関係について考えた後、練習問題に取り組みました。あやめっ子たちは「もっと解きたい!」「楽しい!」と大盛り上がりでした。話を聞く目が真剣です!