滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

NEW 羽黒の丘便りNo1」をUPしました。➡ R7.04.7 学校だよりNo1(名前なしHP用).pdf

 NEW R7年間予定表」をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

 月の下校時刻表」をUPしました。(R7.3.25)➡ 4月下校時刻表.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

699689
今日 5
昨日 86

出来事 NEWS

24日(火)に創立150周年「記念碑除幕式」を行います

2024年9月21日 16時30分

うれしいことに、学区内の小室石材店様からの創立150周年の記念碑が寄贈されることとなりました。
そこで、24日(火)10時10分より「創立150周年記念碑除幕式」を行います。

4月の桜の記念樹は、6年生が中心となって植樹式を進めました。
今回の記念碑除幕式は、5年生が中心となって進めます。
記念碑に記す言葉も、5年生が話し合って決めた文字を刻んで頂きました。
桜の記念樹の隣に、記念碑。また、創立150周年のシンボルが一つ加わります。
どんな記念碑かは、24日(火)の除幕式までのお楽しみです。

<150周年記念碑除幕式 式次第>
1 はじめの言葉
2 記念碑披露(除幕)
3 校長先生のお話
4 小室さんのお話
5 児童代表あいさつ
6 校歌斉唱
7 終わりの言葉
 
〇保護者、地域の皆様もご覧いただけます。(体育館前駐車場、校庭バックネット側に駐車できます)
NHKより取材依頼がありました。当日の「12:15~のお昼のニュース」「18:10~はまなかあいず」で放映予定です。

<2週間以上かけて準備を行って頂きました。24日の除幕式が楽しみです>