808校長室のひとり言(日常を支える)
2022年11月11日 11時59分
11月11日 快晴!
本日、「●ッキーの日」ですね~。
朝、校庭のど真ん中でポツンとしてると、
(金曜日は、読書タイムなので。)
昇降口から、一人の女児がトコトコと。
あっ、企画委員だな。
国旗・村旗・校旗が、今日も掲揚中
あれっ? 竹ぼうきを持った女児が?
こっそりと、後をつけてみた。
はは~ん。なるほどね。
環境委員会の仕事なのか・・・。
もう一人が、参戦してきた。
こうして、学校の坂がきれいになる。
目立たない場所でのきっちりとした仕事
このような一人一人の「誠意」が、
本校の日常を支えています。
ありがとね。
どーでもいい補足:
国旗掲揚塔のポールを見て、
●ッキーを連想したかもしれません。