665校長室のひとり言(立入検査?)
2022年8月3日 13時43分
不穏なBGMが流れてきそうな雰囲気?
いえいえ、普通に和やかです(笑)
本日は、村教委による「学齢簿」照合
「学齢簿って、なあに?」
簡単に説明するならば、
その学校に通う子どもの名簿です。
住民基本台帳をもとに
村教委が編製した当該校「学齢簿」と
学校保管の「指導要録」が合っているか。
正確に、丁寧に、チェック!
学級担任の仕事(指導要録の作成)を
客観的に評価される日でもありますね。
管理職としては、少し、緊張しますよ。
その作業に当たる担当者は・・・。
村教委の「ホープ荒井」主事です。
おっ、British Hillsで活躍した担当の?
とか、
「ステーキ●」が好きな彼でしょ?
なんて、矢継ぎ早に連想される方は、
相当な本稿ヘビーユーザー様です。
https://nakajima.fcs.ed.jp/plugin/blogs/show/1/3/2333#frame-3