滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

700878
今日 36
昨日 0

出来事 NEWS

防災教室(素敵なサプライズ)

2021年9月30日 11時07分

昨日の防災教室の後

自衛隊のみなさんのご厚意で素敵なサプライズがありました。

昼休みの時間を利用して、自衛隊の装備品や車両を全校児童に見せてくださったのです。

 初めて目にする本物の装備品に、子どもたちは大興奮。職員も興味津々。

「かっこいいなあ。」

「こんな重いもの体に着けて訓練するの?」

将来自衛隊員になりたいと思っている子どもは、重いリュックを背負って満足そうでした。

 

子どもたちの中には、隊員さんに話しかけて質問する姿も見られ、交流の中から新たな発見もあったようです。

貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

(担当:教務)

https://nakajima.fcs.ed.jp/plugin/blogs/show/1/3/1894#frame-3

https://nakajima.fcs.ed.jp/plugin/blogs/show/1/3/1893#frame-3