滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 ~大成功の運動会、お世話になりました~

スローガン「光り輝け!みんなが主役  勝利をめざして走り出せ!」通りの大運動会になりました。

ご来場の皆様の温かなご声援や拍手、準備、片付け、係等のご協力に心より感謝いたします。

ありがとうございました。

滑津小学校長 栁沼典正

NEW 羽黒の丘便りNo5」をUPしました。➡ R7.05.15 学校だよりNo5.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

703420
今日 3
昨日 171

出来事 NEWS

304校長室のひとり言(リターンズ)

2021年9月30日 11時05分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I'll be back.
6月に教育実習をしたKM先生が来校!
1年生の子どもたちと、久々の再会です。

大学の「卒業論文」を仕上げるため、
ダンス教材を子どもたちに提供です。
本人登場の動画を見て、大興奮!
歌は「どんぐりころころ」でした。
リズム表現遊びの苦手意識をなくす。
研究のねらいがそこにあるとのこと。

 

 

 

 

 

 

途中に、自分で創作するパートもあり、
子どもたちは楽しそうに踊りました。
KM先生、
研究対象の「素材」はいかがでしたか?