新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

カウンター

156995
今日 21
昨日 51

保護者の皆様へ

あやめっ子の学び

2025年1月27日 12時46分

 27日(月)の4校時、1年生は音楽科。鍵盤ハーモニカで「すずめがちゅん」を練習していました。1年生にとって、正しい指使いで1曲を弾くのはなかなか難しいのですが、子どもたちはお互いに教え合ったり励まし合ったりして、練習を頑張っていました。

IMG_8479

IMG_8480

IMG_8483

 4年生は算数科で、あまりのあるわり算の学習でした。あまりは、わられる数の小数点の位置に合わせることを、検算の結果から確かめていました。進んで、集中して学習できる4年生です。

IMG_8485

IMG_8486

IMG_8487

 その後のお昼の放送で、6年生が挨拶に関する作文発表をしました。「挨拶は相手に自分の気持ちや感謝を伝えることができる「バトン」のようなもの。挨拶で自分の思いを伝えられるようにしていきましょう。」との内容でした。今月のめあては明るい挨拶です。率先して全校生に呼びかける姿はさすが6年生です。

IMG_8495