新着

RSS2.0

カウンター

157984
今日 6
昨日 68

保護者の皆様へ

自分の命は自分で守る!

2025年4月14日 15時51分

 今日の5校時は、交通安全教室です。中島駐在の阿部さんから、児童代表6年向井遥希さんに家庭の交通安全推進委員委嘱状が交付され、遥希さんは堂々と誓いの言葉を述べました。それを見守る全校生の表情も本気100%でした。

CIMG4109

100_2420

100_2421

 交通教室は、県南自動車学校の関根先生と斎藤先生にご指導いただきました。交通事故に遭いやすいのは、幼稚園児よりも小学校低学年が多いとのことでしたので、今回は、新1年生一人一人に横断歩道の渡り方を指導していただきました。上手にできた1年生に拍手する2年生以上の子どもたちの温かさがうれしかったです。

100_2428

100_2430

 5校時終了後、一斉下校を行いました。6年代表児童の合図で「くさぶえ運動」を全校生で確認しました。

・・・車の前後を横断しません!

・・・左右確認忘れません!

・・・ふざけたり飛び出したりしません!

・・・縁石の上を歩きません!

100_2440

 事故0を目指しましょう!