滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

NEW 羽黒の丘便りNo14」をUPしました。➡ R7.08.26 学校だよりNo14.pdf

〇 NEW9月の下校時刻表をUPしました。(R7.8.26)9月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

717307
今日 8
昨日 157

出来事 NEWS

今年も新地町ICT教育を視察!活かせないか本校の授業実践で。

2018年11月14日 19時14分

 本日、新地町で平成30年度新地町ICT活用発表会がおこなわれました。本校からは、金澤教諭が出席しました。ICT機器が理科の学習の中でどのように活かされているかを参観し、「5年生流れる水の働きの様子」「前回の観察を元に、自分の考察を交流する場面,3年生のゴムの性質の場面」「実験データをタブレットに入力して、実験結果をまとめる場面」などの子どもたちが活き活きと活動する様子を見ることができました。さて、本校では、タブレットも2人1台の時代を迎えるにあたり、どのように活用できるかを探りました。よい学びの時間になりました。帰校後、実践に入ります。