滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 10日(土)のPTA奉仕作業のご協力、ありがとうございました。

NEW 羽黒の丘便りNo4」をUPしました。➡ R7.05.09 学校だよりNo4.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701888
今日 143
昨日 138

出来事 NEWS

算数・数学ジュニアオリンピックに向かってラストスパート!

2018年10月16日 17時32分

算数・数学ジュニアオリンピックが21日(日)に白河合同庁舎をはじめ、県下7会場でおこなわれます。本校でも5,6年生11名の皆さんが参加します。参加することに意義があるのでなく、しっかりチャレンジすることに意義があります。そのため、10月より算数部が中心になって、放課後、勉強会を開催しています。先週は、教頭先生が中心でしたが、今週は、算数主任が中心となって、穴あき問題の解き方の説明をしています。子どもたちは、時間が進むにつれて「分かった」というつぶやきを多く聞くことができました。今週は、オリンピックウィークになります。子どもたちもハッスルして取り組んでいます。