滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 8日(火)・10日(木)は「お弁当の日」です。ご準備よろしくお願いします。

NEW 羽黒の丘便りNo10」をUPしました。➡ R7.06.20 学校だより No10.pdf

 NEW 7月の下校時刻表をUPしました。(R7.6.30)➡ 7月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

711097
今日 0
昨日 233

出来事 NEWS

暑中お見舞い 申し上げます。

2018年8月3日 17時15分


 保護者の皆様
 暑中、お見舞い申し上げます。今年は暑い日々が続いております。体調を崩されている方はいらっしゃいませんか。
 本日で水泳指導が終了しました。夏休み中8回予定していましたが、熱中症予防のために3回ほど中止にさせていただきました。
 さて、明日から、お盆明けまで、子どもたちの学校には来ない生活が始まります。夏休みに入り、友だちの家で、スマホ、タブレット等を持ち寄り、SNS使用、動画鑑賞やゲームを3~4時間に渡り行っていることや昼夜逆転をした生活をしている子もいると聞いています。夏休みの生活が、2学期の生活に大きく影響します。子どもたち一人一人が生活のリズムを崩すこと無く、健康維持を図って欲しいと願います。
 また、夏休みに入り、小学生の交通事故、水難事故等の報道がありました。今後とも暑い日が続くことが予想されます。くれぐれも河川敷での水遊び、池周辺での遊び等は絶対にしないこと。また、外出の際には、道路への飛び出し、不審者対応も併せて注意するようにお話し下さい。
 残り、23日間体調を崩すこと無く、楽しい夏休みになることを願っています。よろしくお願いします。 校長 小峰 光