全校奉仕作業をしました。
2018年7月2日 18時53分 1校時に、児童会環境委員会が中心になり、全校奉仕作業が行われました。友の泉縦割り班に分かれた子どもたちが、指定された場所の草むしりをしました。ペチュニアのプランターの除草も併せてしてくれました。さらにきれいな花を咲かせることでしょう。
上級生を中心に一人一人とても頑張っていました。今日は、朝から日差しが強く暑かったため、作業終了後、地域の方からいただいた「はとむぎ茶」を一人一人に配付しました。はとむぎ茶をいただき、熱中症予防に努めました。地域の方々にも応援をいただいております。ありがとうございます。