滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 10日(土)のPTA奉仕作業のご協力、ありがとうございました。

NEW 羽黒の丘便りNo4」をUPしました。➡ R7.05.09 学校だよりNo4.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

702249
今日 129
昨日 225

出来事 NEWS

ALSOKさんの協力で、「防犯教室」開催。

2018年6月4日 18時28分

6/4は、1,2,年生と6年生が防犯指導をいただきました。低学年では、不審者への対応の仕方を「いかのおすし」に関する話し合いで確認をしました。なぜ、「いかのおすし」が大切なのかをしっかり理解できたようです。
 また、不審者対応の実体験で、車の窓越しに道を尋ねられ、「地図を指して教えて?」などの言葉にのって、地図を指し示した際に、腕を捕まれてしまうことが考えられる。腕を捕まれてしまったら、放してもらえなく、車の中に引きずり込まれてしまうので、絶対に地図を指したり、車に近づいたりしてはならないなどのことを教えていただきました。
 6年生は、昨年度と内容を変えて、充実した内容での実施となりました。