滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 10日(土)のPTA奉仕作業のご協力、ありがとうございました。

NEW 羽黒の丘便りNo4」をUPしました。➡ R7.05.09 学校だよりNo4.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

702123
今日 3
昨日 225

出来事 NEWS

レセプションで、静岡のチームと交流!

2018年3月31日 09時39分

    昨晩、JJRP主催のレセプションが開催されました。子ども達は、無事に9時間のバスの旅をし、名古屋に到着しました。皆、元気です。
 引率者より次のようなメールが入ってきましたので紹介します。
 「交流会では、チーム紹介をさせていただいたり、ご飯を食べながら愛媛や静岡のチームの子たちと仲良くお話したりしました。他県の子どもたちと進んで仲良くなろうとしている姿、堂々とチーム紹介する姿、こういう経験の大切さを学んでいました!ちなみに、仲良くなった静岡のチームは今年の24時間テレビで長なわのギネス記録挑戦に挑んでた子たちのようでした!では、明日の大会も頑張ってきます。」
 いよいよ本日本番です。最高のパフォーマンスを期待します。