滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

NEW 羽黒の丘便りNo14」をUPしました。➡ R7.08.26 学校だよりNo14.pdf

〇 NEW9月の下校時刻表をUPしました。(R7.8.26)9月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

716545
今日 5
昨日 122

出来事 NEWS

運動着のデザイン等の検討について

2025年7月31日 11時32分

25日(金)に、臨時本部役員会を開催し、現在の運動着についてご意見を頂きました。理由として

〇昨年度の保護者アンケートや1学期の個別面談において、運動着について、汚れが目立たない色、素材、通気性や速乾性がある運動着への変更の要望が複数あったこと。

〇近年の猛暑に対応した運動着の生地にし、児童の健康を守る必要があること。

〇現行の運動着では、「下着が透ける、ボディーラインが分かる」など思春期の児童のデリケートな悩みに対応する必要があること。

〇現在の運動着の製造メーカーより、来年度で製造を打ち切る連絡が亀屋さんにあり、今後、長袖、長ズボンのデザイン変更も必要になってくること。

以上を踏まえ、2学期に運動着デザイン検討委員会(委員希望者と本部役員)を立ち上げ、検討していくこととなりました。

詳細については、始業式の8月25日に文書を配付しますが、事前にHPでもお知らせいたします。

(8月25日配付文書PDF)➡ 指定運動着デザイン検討について(保護者文書).pdf

保護者の皆様のご意見を参考に検討いたしますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

①CIMG0328

②CIMG0330