着衣泳を行いました
2025年7月15日 12時26分15日(火)に、日本赤十字社福島県支部 庄司様を講師に全学年児童が「着衣泳」を行いました。
溺れている人がいたら、自分で助けるのではなく、大人の人に知らせることの大切さや、自分が溺れた時の対応策について教えてもらいました。(写真は3・4年生の様子より)
万が一の時に、今日の学習を思い出し、まず第一に「自分の命を守る行動」が取れればと思います。
<「浮いて待つ」を体験>
<「1分間浮く」にチャレンジ!>
<真剣に命を守る学習に取り組みました>