滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

NEW 羽黒の丘便りNo14」をUPしました。➡ R7.08.26 学校だよりNo14.pdf

〇 NEW9月の下校時刻表をUPしました。(R7.8.26)9月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

716545
今日 5
昨日 122

出来事 NEWS

教育長訪問より

2025年7月9日 09時28分

7日(月)に、今年度4回目の教育長訪問があり、全学年の授業を参観していただきました。

参観後、教育長さんより

とても落ち着いた雰囲気の中、学習ができており、4月からの成長を感じる。

子ども達が主体的に集中して学習に取り組めている。

各掲示物、靴箱、スリッパ等も揃っており、学校全体の環境が整っている。

など、今回もたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

子ども達がさらに成長ができるように、ご助言頂いたことを生かし、教育活動に取り組んで参ります。

<つくし学級「算数科」>

⑦CIMG7984

⑦CIMG7989

<1・2年生「体育科」>

①②CIMG8006

①②CIMG7999

<3年生「国語科」>

③CIMG8023

③CIMG8025

③CIMG8029

<4年生「道徳科」>

④CIMG8015

④CIMG8016

④CIMG8017

<5年生「家庭科」>

⑤CIMG8020

⑤CIMG8022

<6年生「国語科」>

⑥CIMG7994

⑥CIMG7998

⑧CIMG8050

<7日は七夕。給食は七夕献立でした!>