滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 10日(土)のPTA奉仕作業のご協力、ありがとうございました。

NEW 羽黒の丘便りNo4」をUPしました。➡ R7.05.09 学校だよりNo4.pdf

 5月の下校時刻表をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

701943
今日 48
昨日 150

出来事 NEWS

コーディネーショントレーニング①を実施。

2017年12月13日 14時48分

本日、白河市教育委員会 指導主事 小野覚久先生をお迎えし、コーディネーショントレーニングを5,6年生の体育で行いました。
このトレーニングは、筋肉の使い方を体幹し、より機敏に体を動かすことができるようになるためのトレーニングです。
本校は、今年度より、体組成計で身体測定を行っています。そのことにより、肥満=体重増加といった誤った考えを持たなくなりました。体重の増加=体脂肪率増の場合と体筋肉率増の場合がある。よって、その子にあった正確な指導ができるようになりました。
この検査結果を基に、子どもの成長を促すことができるトレーニングです。今後も取り組んで参ります。