桜の記念植樹式
2024年4月22日 17時10分22日(月)に「創立150周年を祝う会 オープニングセレモニー【桜の記念植樹式】」を行いました。
「はじめの言葉」「校長あいさつ」に引き続き、「記念植樹式」を行いました。
植樹式では、「4~6年の代表児童、校長、髙村さんによる土かけ」「1~3年の代表児童による水やり」を行い、元PTA会長で植樹にご協力いただいた髙村さんよりお話をいただきました。
児童代表あいさつ後、全員で校歌斉唱をして、記念植樹のお祝いをしました。
<桜の前で全員で記念植樹式>
<土やり・水やりで大きく育て>
<代表挨拶と校歌斉唱>
<最後は全員で記念写真>
<スタッフの皆さんのがんばりましたね>
<子ども達の活躍をいつまでも見守っています>
<みんなの思い出に残ればと思います>