滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

700754
今日 34
昨日 81

出来事 NEWS

「感動」していただけたでしょうか。

2017年10月28日 14時15分

 本日は、お忙しいところ、多くの皆様にご来校をいただきまして、誠にありがとうございました。
 小針副村長様をはじめ、村議会、教育委員会、地域の皆様のご臨席を賜り、子どもたちの今までの学習の成果を発表する「学習発表会」を開催できましたことに改めて感謝申し上げます。
 さて、本日の発表をご覧いただけました皆様、いかがだったでしょうか。
 子どもたち一人一人がキラリと輝けるように、各担任が思いのこもった演目を準備し、取り組んで参りました。子ども170名と教職員20名の「チーム滑津」が総合力で送り出した演目でした。
子どもも担任も気持ちがいっぱい入った演技となり、どの学年も「感動」を味わっていただけたのではないかと思います。
 子どもの可能性は無限です。さらに前に一歩進めるように「チーム滑津」で取り組んで参ります。
今後とも、ご支援、ご協力をお願いいたします。




※ちなみに、会場席取りは、昨晩8時過ぎから行われ、今朝は長蛇の列となり、大入り満員状態での発表会となりました。保護者様の熱意に脱帽です。ありがとうございました。