滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

700692
今日 53
昨日 56

出来事 NEWS

982校長室のひとり言(弁当工場)

2023年3月13日 15時20分

①「特製弁当」の注文が殺到しています。
 製造が・・・間に合いません!

 

 

 

 


 

 

②暁先輩、いや、工場長、ピンチです!
 全員フル稼働でも無理です・・・。

 

 

 

 

 

 


③そうだ! これしか方法はない!

 

 

 

 

 

 

 

 


④こんな時こそ、
 あの夕日に向かって走るんだ!
(まだ、お昼なんですけど・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久々に、4コマをつくってみました。
つくし学級のプログラミング学習は、
このとおり、順調に進んでいます。
「楽しく学ぶ。」 何よりですよね。
昼休みに、ICT支援員の暁先輩を
外遊びに誘ったつくし学級の面々
学びも遊びもチームワーク抜群です。

暁先輩は、毎日、本HP上にて
エゴサーチしてますので(笑)
リアルタイムで伝わってます。多分。