がまんがまん…
2023年2月17日 15時50分今日は、ぽかぽかの日差しがうれしい一日でした。
職員玄関に並べてあるプランターには、ご覧のとおり、プリムラが色とりどりの花を咲かせています。
11月に子どもたちが植えた苗も、本来ならこのようにきれいな花を咲かせているはずなのですが
どの学年もこんな感じ…。
でも、これは決して手入れが悪いわけではなく、子どもたちの、ある「作戦」なのです。
その作戦とは、こちら!
卒業式の頃にたくさん花を咲かせるため、今のうちは花芽を摘んでおくように環境委員会からお願いされているのです。
本当は自分の育てているプリムラがどんな花を咲かせるのか楽しみにしているはずなのに、卒業式の会場を美しく飾るために、がまんがまん…。 みんなで協力している優しいなめつっ子たちです。
卒業式まであと1ヶ月ほどになったので、花芽摘みもそろそろ終わりになりそうですね。
どんな花が咲き揃うか、楽しみです。
(担当:教務)