723校長室のひとり言(修学旅行⑤:学ぶ意義)
2022年9月19日 10時38分福島県立博物館の学芸員さんから
ガイダンスをしていただきました。
校長としてうれしかったのは、
村教委主催の体験学習に触れてくれたこと
「学びの連続性」を
一人一人が意識することができました。
そうか、ここにつながっているのかと。
最後には、
「なぜ、歴史を学ぶのか?」について
先人の行動や考え方をとおして、
自分たちの生活をとらえ直す。
それが、未来を考えるヒントとなる。
良いことを教えていただきました。
https://nakajima.fcs.ed.jp/plugin/blogs/show/1/3/2338#frame-3