バイキング体験(5年生)
2022年8月25日 15時44分栄養教諭のT先生をお迎えして、5年生で食育指導を行いました。
今回は、来る9月1日からの宿泊学習に向けて、バイキングのときにどのメニューを選んだらよいかを考える活動でした。まずは自分が食べたいと思うものを自由に取りました。
食品はカードになっています
たくさんの種類があって、わくわくするね!
現地(自然の家)と同じように手袋をして消毒を行って…
これも食べたいな
でも…
さすがにこれは取り過ぎ!!笑
ここで、T先生から食べ物の働きを3つのグループで考えることと、「主食」「汁物」「主菜」「副菜」「その他」で組み合わせることを教えていただきました。
さあ、もう一度メニューを検討です。
バイキング形式の食事を楽しんで! でも今回は宿泊「学習」ですから、自分の体に必要な食品を考えて選べるといいですね。来週が楽しみですね(^^)
(担当:教務)