滑津小学校へようこそ!

校長の 栁沼 典正 (やぎぬま のりまさ) です。

○子どもの成長を第一に考える学校

○夢や希望を育み、笑顔あふれる学校

○子ども、保護者、地域から信頼される学校

実現に向け、『チーム滑津』を合い言葉に全職員で力を合わせ、学校経営に励んでまいります 。

 

教育目標は、「滑津」のひらがな「な・め・つ」の頭文字から定めています。

【な】 「なかよく 思いやりのある子」

【め】 「めあてをもって 学ぶ子」

【つ】 「つよく たくましい子」

 

 <お知らせ・連絡等>

 <重要> 交通安全鼓笛パレードの日程について 

「従来の予定通り、5月22日(木)に実施」します。

NEW 羽黒の丘便りNo3」をUPしました。➡ R7.04.28 学校だよりNo3.pdf

 NEW5月の下校時刻表」をUPしました。(R7.4.28)➡ 5月下校時刻表.pdf

 R7年間予定表をUPしました。(R7.4.8)➡ R7 年間行事予定.xlsx.pdf

「学校案内」を更新しました。(R7.2.15)

スマートフォンからは、右上の「三」から「学校だより」「学校案内」等がご覧になれます。

カウンタ

700585
今日 2
昨日 99

出来事 NEWS

649校長室のひとり言(ビフォー・アフター)

2022年7月20日 12時52分

 

 

 

 

 

 

7月の上旬、地域の方から情報あり。
「通学路の雑草がひどい・・・。」
子どもたち、歩くのが不便だとのこと。
早速、現地へ。
丁度、一斉下校してきた子どもら通過!
写真撮影のモデルになってね・・・。
しばらく思案して、
思い切って村役場の建設課さんへTEL
「現場を確認して、検討します!」

 

 

 

 

 

 

昨日、村教委に行った帰りに現地へ。
すると、
何と、除草されているじゃないですか!
お礼の電話を差し上げました。
建設課さん、ありがとうございます。
うれしかったですね。
学校・行政の見事な連係プレー(笑)

しかし、少し、気になることが。
モデルだった6年生諸君!
「きれいにしてもらいました。」って、
ひと言あってもいいんじゃあないか?
そういうの、大事だよ。